忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事を始めて1ッ花月。・・・1ヶ月。

体重が3キロ減って体脂肪率が5%減りました。

産休育休を経て仕事に復帰した社員さんも
やっぱり痩せたんだそうだ。

痩せる仕事です(笑
ダイエットになる仕事です。
辞めると太るらしいです。

言うなれば・・・ユニークくろーじんぐダイエット(笑
露骨なのでワーキングダイエットですかね。

忙しくて厳しくて・・・もっと楽な仕事もあるのになって声を
休憩時間によく聞きます(笑
でも、何故か辞められない・・・なんでかな~~??

もう少し痩せたら、新しいジーンズを買います(笑

拍手[0回]

PR

もう、毎回毎回毎回毎回・・・何度メールしても返事が遅い。
1ヶ月はメールし続ける。
毎回、毎回。

昨日は元夫が休日だから仕事の合間に3回メールした。
それでも、返事が来ない。

毎度の事だけど、やっぱり毎度ムカツクし悲しくて
書かずにはいられない・・・。
読み飽きるよね・・・すまんです。

まあ、そんな元夫。

そして夫の方は、さらに最低で
ドアホン鳴らしても出てこない夫なので
裁判所は書類を届けられず・・・
被告(夫)に書類を届けなければ裁判は始められないので
被告がそこに住んでいる事を証明しろと裁判所の書記官に言われ
書面にて提出したのだが・・・
裁判官からダメ出しがあり
現地での証拠を提出しろと・・・。
つまり、写真とか。

め・・・めんどくさっっっ!!!!

つーか・・・引きこもっていて離婚届を書けないから裁判しようとしてるのに
本人の写真を撮って来いだなんて、アホな話じゃん?
法律に沿って考えると簡単な事実が、こうも面倒臭くなっちゃうのね。
しかも、別居してるから
夫婦といえども、私が夫の許可無しに夫の家に鍵を開けて入るのは
違法なんだそうだ。

現地証拠・・・いろいろ方法があるらしいのだが、詳細は後日。
とにかく、私か弁護士が行かなくてはならないのだが
弁護士を行かせたら、当然、新幹線で移動して宿泊してっていう経費がかかる。
弁護士に払う費用は、裁判で負けた方が払う費用に含まれないので
それらを払うのは、私。
私が行くしかないではないか。
もう弁護士には手付金と諸費用で40万以上払ってるんだから。
これ以上の出費は無理。

ということで、夫の引きこもっている家に行かなきゃならんのだが
どうせなら面会日に行けば節約になるではないか、と思い
必死にメールしている次第。


あっちも、こっちも、すんなりとは行かない。
人生って、そんなもんよね。


せめて、夫の家族が協力的だったら良かったのに。
引きこもった息子を、どうにも出来ないで、私の責任にしてるのが滑稽だ。

いつになったら裁判が始まるのか・・・皆目検討がつかない。
やらなければならないことが増えるばかりで
引きこもっているだけの夫が恨めしい。

だけど、引きこもっていたら人生は開けないんだよ。
私は前進したいから、引きこもったり無責任になったりはしない。

守りたい人がいるから強くなれる。
会いたい人がいるから生きていける。
とってもシンプルな人生。
バンザイ。

拍手[0回]

働いてます。

残業大歓迎です。

毎日10時前に寝ます(笑

それでも乳酸が抜けません。

抜けないって言うか・・・溜まり続ける?

休日は子供と一緒に昼寝して、早寝。(笑

やっぱり、睡眠が疲労回復には一番なんだなって実感してます。


睡眠ですよ。

・・・昼寝と早寝だけでは、疲労回復に不十分だけど。

本当なら休日は16時間くらい寝ないとダメなんですけどね。

子供がいると、そうはいかないっすね。

だからと言って、平日の公休日に子供を保育園に預けて寝るっていうのもなんだか寂しい。

どうせなら、休日はベタベタしないと。

平日は、朝1時間と帰宅後2時間くらいしか子供と接する事出来ないので。

PDなんだから欲張らないで、頑張れる方向でやっていかなきゃならん。

もう少し両親の理解があればなって、思います。

かなり激しく(笑

休みだから、とグータラしてると怒られて、仕事から帰ってため息を付くと注意されて

なんだか息苦しい生活です。

しかも、頑張って働いても、やっぱり激安な車しか買えない計算で・・・

前から欲しかったラパンも諦めなきゃならない感じで

この乳酸具合からいくと、おそらく自立は非常に危険なものであることが明確で

こんちくしょうって走るだけでは、ダメなんだなって思います。

あれこれ工夫しないと・・・。

溜まりやすい乳酸と、ハードな仕事と、子育てと家事と家族のあれこれと、ついでに裁判・・・。


裁判・・・義父母は本当に無責任で、裁判所に提出しなければならない書類への署名捺印も
1週間返ってこなくて催促の電話をして、やっと・・・です。

しかも何の一言も無く、書類のみ送り返されて来て・・・

カエルの子はカエルってことなのかなって・・・がっかりしました。

いい人だと思っていたけど、いい人だから大人だとは限らないんですね。


人生は勉強だな~~~。

ホントに。


私は、私の出来る限りを毎日やるしかない。

と、思って仕事していたのに

先日は、ちょっとだけ出きる限りから手を抜いてしまって

自己嫌悪です・・・。


疲れているんだけど、やれるなら、やらなきゃな~って思う。

毎日足を引きずって、でも動いてる・・・・はず・・・。

もっと頑張れたらって・・・つい思うけど、それは無意味だよね。

できることを、やるだけだよ。
ホント。


ともかく、睡眠!睡眠!!
でもってチョコラBB(笑

拍手[0回]

年々

確実に

嫌でも

としをとる。


気がついたら
10年前にウザかった年齢になってしまい
それをひしひしと感じ

痛い。


ささくれみたいに地味に痛い。



嫌だな~。



超うぜ~。
自分が超うぜ~よ。

10年前は強気で
30半ばの先輩方がマジウザくて
つーか、先輩方に負ける気もしなくて
実際、越えてった感じで

楽しかった
爽快だった





今はウザがられる側なんっすね。

他の30代とは違うと
言ってくれたけど

なんか怖いっすね。


若者軍の一人にでも嫌われたら終わりじゃないっすか。
なんとなく。

つーか。

意味わかんねぇ。



弱気だな、私が。

あたまでっかち、きにしすぎ!



ともあれ、働かなきゃ。

拍手[0回]

引きこもり夫を訴える私ですが・・・
まあ、もちろん夫の家族の了解を得ています。

が、しかし・・・

裁判の書類が夫に届かない。

なぜって、引きこもりだから受け取れないのだ。
特殊な郵便だから、本人が署名だか捺印しないといけないらしいが
家族にも顔を見せない男が、郵便屋さんに顔をみせるわけがない。
そういうわけで、郵便物は裁判所に戻ってしまい
土日などに裁判所の方が届けてくださるのだそうだ。

が・・・。

それでも、やはり夫は顔を出さないと思われ・・・
訴える相手が書類を受け取らなければ、裁判は始まらず・・・
まったく、困ったもんです。

まあ、裁判所の判断で欠席裁判になるとは思けど
裁判開始までに時間がかかりそうだ、と弁護士に言われた。

金払ってるんだからしっかりやれよ!by母

・・・・そのとおりだ。
しかも相場より高い手付金払ってんだぞ。


裁判所に提出する書類のために、夫の実家に電話したのだが・・・
「○○さんからお電話です」と名前を言ってくれる電話なので
コール中に相手が我が家だと知ってか・・・・なかなか出ない。
あげく、最初に出たのが、子供。(保育園児)
なんちゅうか・・・本中華・・・(あ、今からラーメン食べに行きます)
変わって出たのが義父で・・・
夫は11月から家を出ていないそうだ。

え~~~~~~~~~~!???
半年?半年!?うっそ、まじ!?

電話を切ってから驚きました。
義父の「鬱病みたいになってるから、病院に連れて行かなきゃならない」
という言葉には、あきれるやら、笑えるやら。
大声で「去年の3月から私は病院に連れて行くべきだと言い続けていたでしょ~~!?」と叫びたかった。

・・・次の出勤日に、運転しながら叫ぼう。

ま、そんなわけで・・・
夫が突然に引きこもりになってしまうと、こんなに大変な事になってしまうんだな~
っていう、人生の教訓(になるか?)いや、笑い話でございます。

過去に引きこもり経験があるか、無いかは結婚する前に確かめましょう!!(笑

いやはや・・・脱力・・・。
仕事だけでも毎日アップアップで家では芝居してシンドイのに
これ以上、アホな理由で疲れさせないでくれ。

あ~・・・また面会日のメール時期だな。
そっちも、アホこと、やめてよね。

みんなもっとさ、前向きに良い方向を目指そうよ~。
やれることやって、励ましあって労わりあって、日々まろやかに過ごそうよ~。
・・・・・難しい?
結局は理想論でしかないのかなぁ~。

ま、いっか。
今日は五目あんかけ焼きそば!

拍手[0回]

なんで怖い顔でシカトして
つんけんトゲトゲすんのか
さっぱりわからん。

けど、私はめっさ生活かかってるから
気にせずに働くよ。
車とか家具家電に子育てにって
金がいるからね。
ごっつい悲しくなるけど
働かなきゃならんからね。
シカトすんなら、勝手にしてくれ。

何か理由があるにしても
無いにしても
私は皆に笑顔でせっせと仕事するよ。
だって、仕事だもん。

このご時世で転職なんて無理だし
やっと就いた仕事だから
辞められないんだよ。
女子校みたいなノリには乗らん。

仕事覚えて、スマートにこなせるようにならねば。
必要な人材となって、シフト入らにゃ金が入らん。

・・・とはいえ・・・
怖い顔でシカトってのは、キツイな。
引きこもってる夫もだけど・・・
シカトするだけで相手を傷つけようなんて、卑怯だよ。
そういうのは、私は絶対にしたくない。

拍手[0回]

いきなり棚卸っていうハードな仕事っていうのと
やっぱり、どうしても
居場所が無いような感じとか
緊張しまくりで、気を使いすぎて
ヘロヘロです。

今日は午後に少しの間だけ右耳が壊れて
音がヘロヘロに聞こえて気持ち悪かった。
あれは何なんだろう?

手もブルブルしちゃって・・・
頑張れるのかなって不安になった。

まだスタッフの誰にもPDのことや
バツ2だってことは言ってない。
ただ、夫が引きこもりで裁判だって話で笑いを取ってる。
それだけで、もう、引く人は引くし・・・
まだ、さっぱり誰がどんな人かとかわからない。
それどころか、名前もわからない(笑

ま、いいか。

気長に、ね。
そのうち、言わなきゃならない時が来るだろうな。
特にPDに関しては。

今日はパッキンの積み降ろしをしたけど
全然、発作にはなるような予期もなく
まあ、頑張れたなって思う。

働いてます。
はい。

子供のために。

しかし、ベビは若干の情緒不安定。
かわいそうだけど、我慢してね。。。
休みの日には思いっきりベタベタしよう。

拍手[0回]

保育園に延長保育の申し込み書類を提出者したら
「子供が小さいから長時間の保育は・・・ゴニョゴニョ」
と言われ
「でも、私が働かないと!母子家庭ですから!」
と言ったのだが
「お家の方は・・・?」
と困った顔をされてしまった。


お家の方は、子守が嫌いなんです。

なんて言っても信じてもらえないだろうな。
そうだよね、一般的には不思議だよね。
曾祖父は運転も出来て家にいるのに、なぜ19時まで保育?
そうだよね、不思議がるのが普通だよ!

感心するやら悲しいやら。

母は「平日休みがあっても保育園に預けるでしょ?当然よね」などと言う。
え~!?
休みならベビと過ごしたいけど?

わかんないなぁ母さん、わかんないよ。
なんで子供を「疲れる相手」としか見ないのかな~。

そして、頼み方も変だよ。
「○○出来るね」って独り言かと思ったし。
それでキレられても。

あ~、ブヨにやられた。
痛い痒い。

最近、誰かのために何かをするのが嫌になった。
以前は誰かの助けになれば幸いってくらい謙虚な気持ちで
自分の利益と無関係に動けたのだが
そーゆう自分が好きだったんだが
あまりにも感謝されなさすぎて
嫌になったらしい。

だからって、何もしないわけじゃないよ。
やれることはやるんだけど、楽しくない。

謙虚さと、ささやかでも細やかな感謝の表現は大事ですね。
忘れないようにしよう。


仕事用に靴を買うと言ったら、父がスーラバのJKを買ってくれました。
3000円で(安っ!)
細身だから似合います。金のスカルボタンがカッコイイ!
そんな70才。
71才の4月に着るらしいです。(笑)

拍手[0回]

母が希望して・・・高原でランチを食べました。
ナントカっていう狸のマークの店で、夜はダーツバーになるとこです。
1000円という高原では安いランチながら
満足のいくハンバーグとすきやきの定食でした。

今日のメインはオイル交換。
ついでに最近の軽自動車について聞いてみました。

どこもかしこもエコなんですな~。
最近の軽自動車は
燃費を良くして、排気ガスを削減したら
パワーの無い車になったんだそうです・・・。
まあ、聞いたのがトヨタなのでダイハツの話ですけど。

ネットで調べてみたら、やっぱり軽自動車はスズキよね!って感じです。
自分の車のグレードを知らなかったので、調べてみたら
平成11年のスズキkei660Xでした。
新車の価格は113.8万円だったらしいけど・・・
15年に2,7万キロ走行でスタットレスタイヤ(新品)をオマケしてもらって
たしか諸経費込みで70くらいでしたね。
あれから・・・もうすぐ6年。
走行距離は9万キロに。(笑
まぁ年間1万キロってトコですよね。

燃費は悪いけど走りは母のラクティスに負けない。(笑
坂道での加速が、やっぱ違うね。
keiのターボは素敵だ。

しかし・・・やはり燃費と今後のメンテナンス費が気になるわけで。
やっぱり買い替えの方向で考えてます。

この際、高速を使うときは母の車を使うとして(笑
ターボ無しの街乗りっつーことで、ラパン狙い。

調べてみたら、旧型ラパンは外見だけで走りが酷いようです。
それに比べて価格が上がった新型ラパンは
なんと、ワゴンRをベースにしているのだそうな。
ターボ無しでも加速は十分らしい。

試乗せねば!!

と、思って近所のアリーナを調べたところ
一番大きいアリーナが、偶然にもkeiを買った所でした。
いつのまに大きくなったのかしら・・・えらい小さかったのに。
しかも、何件か回ってフラリと入って決めちゃっただけで
店舗名すら気付かずに、車に貼ってあったステッカーで覚えた程度。
そんなアリーナですが・・・
当時の担当さんが酷く良い人で(日本語オカシイ)母が気に入っておりました。
私は不在だったので、顔もわかりませんが・・・。

行きたいな~試乗♪
行っちゃおうかな~試乗♪

あ、明日は定休日かぃ・・・・orz

ま、試乗したって買う金が無いけどね。。。

母はkeiを乗りつぶせって言う。
それも考えたけど・・・故障するリスクが高い車で長距離通勤は怖くない?
私は、ちょっと怖いよ。

できれば、今年の秋か・・・冬には買い換えたいなぁ~・・・。

いや、もうkeiは買い取り価格が付かないかもしんないケド。
むしろ、今なら買い取り価格が付くのかな?
ローンで買えばOKなのか?

・・・ローンは嫌いなんだけどな。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。

わかんないから、とりあえず寝よう。

拍手[0回]

昨日は指定の時間に電話したら
「15日に!」と言われて・・・拍子抜け。

爪を切ってヌードカラーのマニキュア塗って
髪も濃いチャイロに染めて
さあ、出勤だ!!

思っていたのに。

はて・・・何しよう??

ぼか~~~~。

ほへ~~~~。

オークション?出品?
するする♪

ソーイング?自分用に?
するする♪

ドライブ?CD-R作ったし?
する…しない。

ああ、そういえば児童手当が入ったおかげで、破産せずに済んだな。
よかったな・・・。
つーか、普通は貯金するんだろうケド…使っちゃうのか。
ダメなオカンだな~。

ちゃんと働けるのかなぁ~?
私はダメな人間だからバツ2なのかな~?
そういう事を考えちゃったら負けるよね~。
何にって…
いろんなことに。

ダメなんだ~って思うと、ダメな方向に行っちゃうんだよね、不思議と。
ダメだと思われてもダメじゃね~んだぜって思ってないと
良い方向に舵を取れない。

アレがダメ、これがダメって言う人は周りにたくさんいる。
その度に凹むけど、前進しなきゃならんのだ。
自分を甘やかしたいけど、出来んのだ。
甘やかしたら、勧めなくなりそうで出来んのだ。

甘やかすより、アゲて行こうぜ!って言う
リカバリー方法にしないとさ、母子家庭はやってらんないね。
親も予想通り厳しいし。
マジで時々、産まれてきたことが間違いだったんじゃないかと思うくらい。
でも、産まれてきちゃったから、生きるしかないじゃんね?

そういう、なんか人間としての根本的な部分を考えてないと
進めない時もあるわけで・・・。
アホみたいかもしんないけど、今の私は必死です。
たぶん
人生で初めての「極限の必死」です。

綱渡りの気分になることもあって
衝動的に死んでも不思議ではないなって
ほんのり思う。

日本の常識の中って、生きにくい。
私は完全なアウトローになってしまったのかな。
いや、産まれつきのアウトローかもしんない。
「普通」に当てはまらない部分が多いから、言い訳したくなる。(笑
飾らない自分を笑われるのは、そうとう辛いから。
笑って欲しくて笑われるのとは逆なんだよね。
両親にも、それがわかればいいのに。(笑

外は晴天…やっぱ、ドライブしよっかな~~。

拍手[0回]