忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が希望して・・・高原でランチを食べました。
ナントカっていう狸のマークの店で、夜はダーツバーになるとこです。
1000円という高原では安いランチながら
満足のいくハンバーグとすきやきの定食でした。

今日のメインはオイル交換。
ついでに最近の軽自動車について聞いてみました。

どこもかしこもエコなんですな~。
最近の軽自動車は
燃費を良くして、排気ガスを削減したら
パワーの無い車になったんだそうです・・・。
まあ、聞いたのがトヨタなのでダイハツの話ですけど。

ネットで調べてみたら、やっぱり軽自動車はスズキよね!って感じです。
自分の車のグレードを知らなかったので、調べてみたら
平成11年のスズキkei660Xでした。
新車の価格は113.8万円だったらしいけど・・・
15年に2,7万キロ走行でスタットレスタイヤ(新品)をオマケしてもらって
たしか諸経費込みで70くらいでしたね。
あれから・・・もうすぐ6年。
走行距離は9万キロに。(笑
まぁ年間1万キロってトコですよね。

燃費は悪いけど走りは母のラクティスに負けない。(笑
坂道での加速が、やっぱ違うね。
keiのターボは素敵だ。

しかし・・・やはり燃費と今後のメンテナンス費が気になるわけで。
やっぱり買い替えの方向で考えてます。

この際、高速を使うときは母の車を使うとして(笑
ターボ無しの街乗りっつーことで、ラパン狙い。

調べてみたら、旧型ラパンは外見だけで走りが酷いようです。
それに比べて価格が上がった新型ラパンは
なんと、ワゴンRをベースにしているのだそうな。
ターボ無しでも加速は十分らしい。

試乗せねば!!

と、思って近所のアリーナを調べたところ
一番大きいアリーナが、偶然にもkeiを買った所でした。
いつのまに大きくなったのかしら・・・えらい小さかったのに。
しかも、何件か回ってフラリと入って決めちゃっただけで
店舗名すら気付かずに、車に貼ってあったステッカーで覚えた程度。
そんなアリーナですが・・・
当時の担当さんが酷く良い人で(日本語オカシイ)母が気に入っておりました。
私は不在だったので、顔もわかりませんが・・・。

行きたいな~試乗♪
行っちゃおうかな~試乗♪

あ、明日は定休日かぃ・・・・orz

ま、試乗したって買う金が無いけどね。。。

母はkeiを乗りつぶせって言う。
それも考えたけど・・・故障するリスクが高い車で長距離通勤は怖くない?
私は、ちょっと怖いよ。

できれば、今年の秋か・・・冬には買い換えたいなぁ~・・・。

いや、もうkeiは買い取り価格が付かないかもしんないケド。
むしろ、今なら買い取り価格が付くのかな?
ローンで買えばOKなのか?

・・・ローンは嫌いなんだけどな。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。

わかんないから、とりあえず寝よう。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL