忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、毎回毎回毎回毎回・・・何度メールしても返事が遅い。
1ヶ月はメールし続ける。
毎回、毎回。

昨日は元夫が休日だから仕事の合間に3回メールした。
それでも、返事が来ない。

毎度の事だけど、やっぱり毎度ムカツクし悲しくて
書かずにはいられない・・・。
読み飽きるよね・・・すまんです。

まあ、そんな元夫。

そして夫の方は、さらに最低で
ドアホン鳴らしても出てこない夫なので
裁判所は書類を届けられず・・・
被告(夫)に書類を届けなければ裁判は始められないので
被告がそこに住んでいる事を証明しろと裁判所の書記官に言われ
書面にて提出したのだが・・・
裁判官からダメ出しがあり
現地での証拠を提出しろと・・・。
つまり、写真とか。

め・・・めんどくさっっっ!!!!

つーか・・・引きこもっていて離婚届を書けないから裁判しようとしてるのに
本人の写真を撮って来いだなんて、アホな話じゃん?
法律に沿って考えると簡単な事実が、こうも面倒臭くなっちゃうのね。
しかも、別居してるから
夫婦といえども、私が夫の許可無しに夫の家に鍵を開けて入るのは
違法なんだそうだ。

現地証拠・・・いろいろ方法があるらしいのだが、詳細は後日。
とにかく、私か弁護士が行かなくてはならないのだが
弁護士を行かせたら、当然、新幹線で移動して宿泊してっていう経費がかかる。
弁護士に払う費用は、裁判で負けた方が払う費用に含まれないので
それらを払うのは、私。
私が行くしかないではないか。
もう弁護士には手付金と諸費用で40万以上払ってるんだから。
これ以上の出費は無理。

ということで、夫の引きこもっている家に行かなきゃならんのだが
どうせなら面会日に行けば節約になるではないか、と思い
必死にメールしている次第。


あっちも、こっちも、すんなりとは行かない。
人生って、そんなもんよね。


せめて、夫の家族が協力的だったら良かったのに。
引きこもった息子を、どうにも出来ないで、私の責任にしてるのが滑稽だ。

いつになったら裁判が始まるのか・・・皆目検討がつかない。
やらなければならないことが増えるばかりで
引きこもっているだけの夫が恨めしい。

だけど、引きこもっていたら人生は開けないんだよ。
私は前進したいから、引きこもったり無責任になったりはしない。

守りたい人がいるから強くなれる。
会いたい人がいるから生きていける。
とってもシンプルな人生。
バンザイ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL