忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入院した時に「盲腸か石がある可能性も」と言われたのだが
胃カメラの映像を見て納得していた。
がしかし・・・
また病院に行かなくちゃならないかも。

今日の午後、突然の下腹部痛。
下痢の2ランク上を行く出産を思わせる痛み。
冷や汗は流れるほど出るし手足が痺れて動かなくなるほど。
なんなんだこれわ~~~~(><)
便も出たけど嘔吐もした。
意識を失うように眠った。

なんだか最近トイレとお友達だわ。
全身に冷や汗をかいたので靴下が冷たくて目が覚めた。
夕飯はほんの少し食べて薬を飲んだ。

現在・・・まぁ平静?
腸が鳴いてる。

昨日アホみたいにノド飴なめ続けていたから
(風邪引いてちょっと寝込みまして)
腸が怒ってるのかな。
それとも、また痛くなるのかしら・・・。

ああ・・・
健康だけが自慢だったのに・・・
胃炎に風邪に下腹部痛・・・

盲腸・・・?確かにまだあるけど。
石・・・?30にもなれば、あるのかもな。
よくわからんけど、どっちでもなかったら
ストレスってことになるのかな。

そりゃあ、スゲー。

拍手[0回]

PR

昨日、ベビが熱を出しまして。
母の案内で地元のレトロ~な診療所に行きまして。
それほど高齢でもないオッサン先生が親切だと母は言うのだが。
そっけない。
「熱?ふ~ん?」
ベビに対しては、驚くほどの赤ちゃん言葉。
「あ~んちてくだちゃ~い」
「とんとんちまちゅよ~」

(O皿o;) うへ~。

それでいて私が予防接種をやってるか聞くと
「そりゃあ、やってないことはないけどね」・・・って。
どういう言い回しやね~ん!
絶対ここには来ないぞ~!
と、思った次第。

そういえば・・・
今まで、わりとクールな小児科医が多かった。
無表情でおもちゃをデスクで動かして、さっさと診察。
予防接種も看護士がベビを固定するのを無関心に待って、さっさと打つ!

クールな医師と甲斐甲斐しい看護士という組み合わせ。
好きなんだけどな。

甲斐甲斐しい看護士と赤ちゃん言葉の医師…。
う~ん。


で、ベビの診断は「なんともない」。

帰宅後9度を越える高熱に座薬を2回して、今朝もまだ熱っぽい。
嘔吐すること2回。
でも、元気にイタズラしてるので大丈夫。

私にも風邪がいらっしゃって。
鼻が壊れてる。

のど飴を買いに行かなきゃ~。


高原に素敵なレンガ作りの個人病院があるのだが
そこの医師は写真が趣味らしく自分の作品を展示した「写真館」を建設。
病院の看板には写真館の宣伝が大きく書いてある。
下のほうに小さく病院の宣伝…それでいいの?
でもって、高原料金らしい。
ベビは無料だけどね。もちろん。

高原だからって高い値段を付ける店が多いのだ。
それらを私は「高原料金」と呼ぶ。

パンも高いのよ。
高原だからって。
別に普通なのに!

ドイツ系とか変わったパンが高いのはわかるけど・・・
クリームパンまで高いんだ。
ちぇっっ。
気取ってやがる。

というわけで、高原ではなく地元のパン屋によく行く。
けどね~・・・いやいや、パン談義は次回!

拍手[0回]

こんなに母が変な人だとは・・・思わなかったな。
娘を何だと思ってるんだろう?所持品?ペット?小間使い?
とにかくバカにしなきゃ気がすまないらしい。
私が得意な分野の話になると、喋ってる途中で話を変える。
あるいは「聞いてなかった」「興味無い」とぶっきらぼう。
自分の無知を認めることが大嫌いなのだ。
さらに、自分の得にならないことは、絶対しない。
つまり、私が困っていても、自分に得が無ければスルー。
出来る限り周りの人間を自分の都合に合わせて動かしたい。
自分が「してやってる」という状況にしたい。

わかるよ~。わかりますよ、その気持ち。
親子ですから。

だけど、胃にくる。
ぐわ~っと胃が痛む。
もわ~っと眉間が重くなる。

仕方ないんですけどね・・・母の育ちからして。
わかっているんですけどね・・・我慢すんのも大変。
つーか、私の表情筋は時々我慢してないよ。(笑

こんな母親に育てられた私に「自信」とか「安定」とか「安心」なんて無いよ。
何かで読んだんだけど・・・
子供にとっては親は生きる術であって、その親に否定されると言うことは「死」を意味するのだそうだ。
否定ばかりする親に育てられると「不安」だらけの子供になる。
「マザー・ファクター」に書いてあったのかな。

もちろん、子供が間違って危険なことをした時には叱ることも大事だけど
間違っているわけでもないのに、危険でもないのに否定するのはNGだね。

ま、そんな過ぎた過去はどうしようも無~い。ので。
私はその辺を理解して母親と付き合わなきゃならんな~と思うデス。

母は母親に捨てられたと思い込んでいて
捨てられたっていうのは「全否定」にあたるから・・・
自分の周りを否定して攻撃する事で自分を守っているのですよ。

・・・ウニみたいなもの?
ああ、似合うな。ウニ。
uni.JPG





あ~・・・えっと・・・育児に戻ります・・・。




ベビ就寝(本日の育児終了)

で、何が書きたかったかっていうと・・・ただの愚痴なんだけども。
この前の面会日・・・しかも面会時間中に
「アンタの人生、失敗だらけ」と母に言われた。
しかも、完全に見下して呆れながら。

おどろいて数秒間、開いた口がふさがらなくて
めっさ、どもったけど「人生に必要な事だったんだよ」と答えたら
「ナニソレ?」って鼻で笑われた。
「そう考えなきゃ!前向きに考えなきゃダメじゃん!?」って笑いながら言ったけど
母は、私の言葉を笑って話を変えてしまった。
私の言ったことを無かった事にしてしまった。

必死の私の言葉は、地面に転がった。

いつもこうだ。


その時から、私の胃は傷付いていた。

どうしても考えてしまう。
「失敗だらけの人生」について。

失敗だったのだろうか?
自分はどういう考えでどういう行動をして、失敗だと言われる結果を招いたのか…

離婚については…確かに私は最後まで頑張ったとは言えない。
疲れてしまって、親権を諦めてしまった部分もある。
そこに正当化するように「どっちが親権を取っても同じ」という考えを…付け加えた。

付け加えた考えであっても私の考えで、多分、間違っていない。
長い目で見れば、それが間違いではない事がわかるだろう。

何が失敗なのだろう?
結婚かな?
病気の事かな?
やっぱり離婚?


母は、姉のように自慢できる娘を「成功」と見るのかな。
私は自慢できないから「失敗」で…出資もしたくないんだろうな。

そういう人だもの、仕方無い。


悲しくて胃が痛いけど、事実だから仕方無い。
…と、あきらめて
気晴らしの一服を楽しもう。

そんなわけで、また今度。

拍手[1回]

先日、産まれて初めて救急車に乗りました。

朝から頭痛がしてだるくて・・・夕方バファリンを飲んで・・・2時間後
胃が痛み・・・吐き気がして・・・それでも耐えてベビのメシ・・・
フラフラと風呂に入って洗髪をし・・・
下を向いたとたんに吐いた。

それからは胃痛と嘔吐の繰り返し。
母に病院に行きたいと告げると
母は父を呼び、父は救急車を呼んだ。

救急車は迷ったらしく遅かった・・・。
救急隊員の声が素敵だった・・・。
素敵な声が病院への電話をしようとしたら、圏外だった・・・。
またしても道に迷い、動転した救急隊員は2度も行き先を確認した・・・。
大丈夫か・・・?
と、冷静に考えていた私。
救急車の中では胃痛も引いていて・・・
もしかして、このまま回復して病院と消防に怒られるんじゃないかとすら思った。
がしかし・・・
病院に到着すると胃痛が・・・。
薬を飲んで点滴を打つが・・・間に合わず、嘔吐。

ベッドが空いてなくてICUへ・・・。
固くて狭いベッド・・・。
しかし、点滴が効いて楽になると、グースカ。

とりあえず入院。
翌日は採血、心電図、レントゲン。
ICUにずっといたんですけど、ナースステイションの目の前だったんで
わりと面白かったです。
テレビも貸してくれたし。笑

翌々日(今日)は産まれて初めての胃カメラでした!
丸2日何も食べてないのに平気だったのは点滴のおかげ?
でも、ちょっとボンヤリしてた。
喉の麻酔薬が恐ろしくマズイどろりとした液体で・・・
砂時計が落ちるまで飲み込めない。
おえ~。
その後、点滴に麻酔を入れて・・・
眠りに落ちる前にカメラが入った・・・ウゲッオグゲッ。
あっという間に終わって、いつの間にかベッドに戻っていた。

で。
胃カメラが写した私の胃・・・かわいそうだった。
あちこちに小さなキズ(びらん)があって
その数、15以上・・・。
赤くなってる所も・・・。

精神的なストレスで弱った胃に強い薬が効いたのだろう・・・
という医師の見解。
父はタバコが悪いと言ったけど
医師からは一言も言われなかった。

というわけで
人生初の、救急車、ICU、胃カメラ・・・でした!

ベビの世話は、なんと父が!いや~ビックリ!
母いはく「娘の世話もしたことないのに!」

ついでに、病院で出た薬は「ガスター10」でした!

拍手[0回]

先日、面会日だったため北上した際に
ついでに
夫の実家にスタットレスタイヤを取りに行き
夫が引きこもっている家に荷物を取りに行きました。

相変わらず義母は
「何も出来ない」を繰り返すばかりなので
夫の実家には、あがることもせず
特に何も言わずに去りました。

夫は寝室に閉じこもりっきりだったので
前回持ちきれなかった本や小物を探し
さらに大事なコレクションも探したら
あっけなくガレージで発見。
寝室に残した物は諦めて・・・(過去の封印BOXや卒アルも;;)
早々に引き上げました。

先週、いや、もう少し前かな?
義姉にメールしておいたんです。
私のコレクションを探して欲しい&本を送って欲しいと。
それと、タイヤを取りに行くと別な日に。
見事に何もしてませんでしたね。
本当に何もしないんですよね。

あの義母の様子・・・
まるで養育費を請求する事が酷い事のようです。
慰謝料どころか財産分与も無く、養育費も家電すら貰えない。
なんなんですかね?

痛み無くしては解決しない、と父は言います。

・・・そうだけどさ・・・お気に入りの家具や家電・・・
くれてやるくらいなら、ぶっ壊してくればよかった。
これから壊しに行こうかな??

でも、まあ、なんだか呆れモードです。

さっさと縁を切りたいです。
スッパリと。

意地悪しながらも会わせてくれる元夫のほうが
百倍まともだと思います。
そう思わせてくれてアリガト~ψ(≧∀≦)ψ
みたいな。

だからね、早く離婚したいのだけど
「何も出来ない」っつーのは「サインさせられない」という意味でもあるのね。
だからって調停して裁判するってのも・・・
結局私が(私の両親が)お金を払うんですよ?
どこまで、ずうずうしいんだか。

被害者面した悪魔ですよ。
怖いですね~。

これ、大事ですよ。
ニョロニョロ(波線)しといでくださいね~。
こういう人間が世の中に居るんですよ~。
周囲を味方につけて泣くんですよ~。
怖いですね~。
しかも周囲の規模がデカイですよ~。
イヤですね~。

・・・やっぱり調停して裁判して慰謝料ガツンと請求してやるか。
そのお金はベビのために貯金するんだ。

本当にね~・・・腹が立ってたまらんです。
ごりっぷくですよ私は。

どのくらいごりっぷくかってーと・・・

170センチの巨体の義母に飛び蹴りしたいくらい
スピーカー搭載の車で町内を叫んで走り回りたいくらい
夫の家も車も洗濯洗剤(濃縮液体)でドロドロにしたいくらい
巨大な筆で壁にトンデモナイ落書きをしたいくらい


金があるなら今すぐ敏腕弁護士を雇って
慰謝料も財産分与も(借金はいらない)養育費もぶんどってやるのに。

この屈辱的な体験を本にして出版しようかしら。
(ジャンルはギャグ漫画??)

どれもこれも架空の話ですけどね。
本気で何かしようとは思えません。
だって低レベルすぎる。

最低だと思う人種と同じレベルになったらバカです。
ここは冷静に、ベビのことを一番に考えて
法的に正しい行動をしないと。
・・・やっぱり弁護士に相談かなぁ・・・。
あるいは裁判所に。

・・・めんどくさい。
なんで私がアレコレやらなきゃならないわけ?
不公平だ。
何もしない義理家族、最低だ。

・・・ううう。

仕方が無いのよね。
何もしないのが最低なら
私は最低にならないように、やれることをやるのよ。
ガンバレ私。
偉いぞ私。

もう二度と結婚なんかしないっ!!!!!!!!!

拍手[0回]

何故か急に母が実家に住むようにと言ってきた。
( ゜◇゜) ?どして?

養育費を諦めなければならないからか・・・
意外と私が使えるからか・・・
父から何か言われたようだが
他にも助言者がいたのか・・・

まあ、でも、よかった。
いろいろと状況が良くなるぞ。
なにより、焦りや不安が半減だ。
こりゃ~うれしい。

保育園の申し込みをして職探し。
4月までは、ちょっとノンビリできるかな。


いままで私の家族はバラバラだった。
今になって週末ごとに皆そろってワイワイ。
なんだか不思議だけど楽しい。
毎週末の保育園状態はベビも楽しいみたい。

たまにはギクシャクすることもあるけれど
まあまあ、イイカンジだ。
今のところは。(。。;

毎週末、みんなの心に浮かぶのは離れて暮らす子供たちのこと。
”ここに、孫全員そろったらいいのに”
元夫の性格上、無理難題であることは皆承知しているから
笑顔でため息をつくばかりだけど。


人生はホントに何が起こるかわからんね。
 

拍手[0回]

人生には努力しても叶わない事がある。
適わない。敵わない。

だけど、どんなに理不尽な事も
自分の人生なのだから
自分の責任。

母は早く私を追い出したいようで
転入届けの手続きの後
保育園の申し込みに急かした。
母の思惑通りにはならず
4月の入園への申し込みになる。

公営住宅への申し込みも急かす。
どうして・・・?

難しい事を抜きにして
現状を思うと
私はとても悲しい。

夫は私の離婚の申し出に混乱しつつも
「一人で出て行けばいい」と私に言った。
そして私の大事なものを消した。
夫の母親は「金が無い」と繰り返し
「何が何でも金なんだ」とつぶやいた。
多分、私の事を言ったのだと思う。
母は私を追い出したがって
父は「相手の気持ちを考えろ」と繰り返す。

私の気持ちは置き去りだ。

夫にとって私は
「オレの努力もわからずに勝手に出て行く嫁」
義母にとっての私は
「かわいい息子を苦しめ捨てる嫁」
母にとっての私は
「面倒な次女」
父にとっての私は
「身勝手で自立できない娘」

消えてなくなりたいけれど
ベビを育てなくちゃならないから
だから
私はめそめそするのは数分にして
立ち上がる。

進まなきゃ、悪くなる一方だ。

元気に笑って泣いて走れるのだから
贅沢は言えないよ。
現状に満足する事が大事だ。

私は大丈夫。

長女との約束を守れないけれど
それもまた自業自得。
信頼を失って、彼女まで失うかも知れない。
それでも、それでも
生きていかなきゃならない。

養育費は望めないけれど
あの一家とあの町と縁を切れる。
離れて暮らす子供たちの町には住めないけれど
両親の少しの(でも大きな)サポートを得られる。
両親が近くに住んでると言うだけで
仕事に就ける可能性が格段に広がるのだから。
充分、恵まれている。

何より、私の子供たちは
みな素晴らしいのだから。

それに家電や家具は母が買ってくれるし
タバコも吸えるようになったし
24日には子供たちに会える。

お金は全く無いけど
車は持ってるし両親は健在だし姉も居る。
少ないけど友達も居る。

私は大丈夫。
パニック障害も再発させない。
これからの人生は
人生で一番
元気に明るく生きる。

どんな状況もHAPPYに思えるくらい気丈に
どんな生活も私らしくなるように
いつでもどこでも笑えるように
自分で自分の人生を変えてみせる。

拍手[0回]

荷物を取りに行った。
本来なら婚姻中なので何を持って行っても問題無いのだが
良心的に大型電化製品は手を付けなかった。
複合機もだ。

予想外な事に引きこもり夫は活動していたようで
私の物はクローゼットや引き出しや部屋の隅にしまわれていた。
しかし・・・。

私の大事な「ぞうコレクション」は消えていた。
どこを探しても無かった。

夫は毛布の下で丸くなり、顔もみせない。
毛布の下からはカチカチと携帯をいじる音。
そして・・・彼のそばにはPSP・・・買ったのね・・・。

私が大事にしている事を知っていて故意にコレクションを紛失した。
これはどう考えても私の気持ちを理解した行動だ。
彼は病気なんかじゃない。
ただの、クソ野郎だ。

私の夫でもない。
ただのクソ野郎だ。

私のコレクションは昨日今日に集めた物ではない。
その多くは友人や家族が私のために買ってくれた物だ。
みなさんに申し訳なくて、情けなくて、泣いた。

帰り道
まだ夜が闇を連れて来る手前の
やや明るい空に大きな月が浮かんでいた。
クリームレモン色の大きな大きな丸い月。
月にガンバレって言われているようだった。
大きな丸い笑顔で。

母は荷物を置く場所が無いと言い
公営住宅に入居できるか聞きに行こうこ言い出した。
まだ働ける状態ではないから無理だと説明したが
私と荷物を自分の家から追い出したいのだろう。
今一度、月の笑顔が見たい。


義母は「前より酷くなった」とクソ野郎のために涙を流し
何度もお金は無いと言う。
酷く腹が立った。
「嫁が出て行ったから息子は悪くなった、だから金は一銭も出さない」と聞こえた。
どうして義母が被害者面しているのかわからない。
高校時代の引きこもりのことを父が聞くと誤魔化した。
私はこれからクソ野郎の子供を育てるのに
クソ野郎の家族には一銭も貰えずに
でも子供を見せにはいかなくちゃならないのだ。
そんなこと、絶対にお断りだ。

荷物を運び出している時に子守りをしていた母に近所の女が話しかけたそうだ。
2度くらいしか挨拶も交わしてない女に、いろいろつっこんだ質問もされた。
うざい。
他人の不幸は蜜の味。

今日は本当に最低の日。
人間のダークサイドばかり見てしまった。
月光浴で浄化しないと私までクソになりそうだ。

みんな、私を悪者にしようとする。
それで何が解決できるの?
気が楽になる?
それは真実ではないのに満足なの?
そうやって私以外の人も傷つけているんでしょう?
本当にそれでいいの?

もしかして本当に私は悪者なの?

悪い事はした。
だけど悪者じゃない。
私は、それほど悪くない。


私が買った冷蔵庫も母に買ってもらったベッドも置いてきた。
洗濯機も複合機もパイプハンガーもカラーボックスも置いてきた。
なのに私のコレクションはどこにも無い。

クソ野郎のPCを壊してくればよかった。
PSPを奪ってくればよかった。

二度と結婚はしない。
そう言ってるのに
母は「今度はフランス婚にしなさい」と笑う。

わけがわからないよ。

拍手[0回]

どうも!×2です!
かける2?
いえいえ、バツ2っす!

2回目も1回目と同じ心理状態の変化をしてます。
期間が短いし、以前より安定してるけど。
つまり
悲しみ→怒り→クールダウン

クールダウンしましたよ。
いや、偽善的思考に酔ってるだけかも。

誰も悪くないんだ~って思う。
人間に悪い人はいない。
ただ「悪い事」はする。

ね?
そういうことでしょ?

悪い事をみんなが少しずつした結果が、コレ(現状)よ。
みんなして苦い思いして停滞中。
ああ、最悪。
苦くて進まないなんて、最悪。
苦くても進もうよ~?
もう元には戻れないんだから、変わらなきゃ。

変わるのだって大変なんだから
気力があるうちに早くスタートさせてくれ。
ホントに現状は「生殺し」
いやになっちゃう。

歯磨いて寝るさ~。

両親にチクチク言われながらコソコソ喫煙。
高校生かよっ!!!

拍手[0回]

父が夫の実家に電話した。
夫は布団をかぶって、出てこないのだそうだ。
こうなって、やっと夫の家族も動き出す気配が・・・?
それはチョットあやしい。
夫の実家では「時間がかかる」とのこと。

私的には長い期間あれこれ努力したので
この状況は非常にもどかしい。
が、しかし・・・
私の父は夫の家族に対してもクソ真面目なので
強引な事はしたくないそうで
私に「待て」と言う。

事実上の「離婚を考えての別居」となるので
住民票を移動しようかと思っている。
ベビのために。
来月には1歳になり検診と予防接種がある。
住民票を移動しないと医療費がかかるし
何かあった時に困ってしまう。
健康保険の料金は誰が払うのかっていう問題があるのだけれど・・・
両親はベビをみてくれないし保育園は高い(去年の収入が多すぎて)・・・
働ける状態ではない。
4月になれば保育料も安くはなるが・・・
実家には置いてくれないだろうから公営住宅も申し込まなくちゃならない。
離れて暮らす子供たちの近くに住むことは叶わないようだ。

おまけに・・・養育費も危うい。
義兄は自分に関わる事にしか行動しない。
おそらく、今のままでは養育費の支払いが自分の負担になることを恐れているのかも知れない。
急に「病院に連れて行く」と言い出したそうだ。
病気であるとなれば、養育費は期待できない。
いや、病気でも借金があっても子供を養育する義務はあるので請求は可能だが
そういうことは私の父が許さない。
私に「養育費を期待せずに今後を考えなきゃダメだ」と叱った。

厳しい。(;Å;)



結婚したのが間違いなのだが
高校時代の引きこもりを知らなかったというのが、なんとも・・・。
結婚相手のことは、きちんと調べるべきですね。

うう~ん。
頭が痛い。

なんか、内臓が変です。

自分だけではなく夫や夫の家族、自分の両親、みんなの苦痛が私に向かってくる。
自分を責めても何にもならないことはわかっているから、しないけど
いろんな人の苦痛が・・・内臓に入ってくる。

現実逃避して布団の中でもがく夫と
ソレを見て嘆く義母と悩む義父と苦々しく思う義兄とその嫁
それからメンドクサイけど心配でたまらない義姉と
不本意ながら嫌な事をしている両親と・・・
ごちゃまぜ。


私は被害者であり加害者。
一番の被害者はベビで
私が守らなくてはならない。


長期戦に耐えられるマジックがあったら知りたい。

拍手[0回]