忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生には努力しても叶わない事がある。
適わない。敵わない。

だけど、どんなに理不尽な事も
自分の人生なのだから
自分の責任。

母は早く私を追い出したいようで
転入届けの手続きの後
保育園の申し込みに急かした。
母の思惑通りにはならず
4月の入園への申し込みになる。

公営住宅への申し込みも急かす。
どうして・・・?

難しい事を抜きにして
現状を思うと
私はとても悲しい。

夫は私の離婚の申し出に混乱しつつも
「一人で出て行けばいい」と私に言った。
そして私の大事なものを消した。
夫の母親は「金が無い」と繰り返し
「何が何でも金なんだ」とつぶやいた。
多分、私の事を言ったのだと思う。
母は私を追い出したがって
父は「相手の気持ちを考えろ」と繰り返す。

私の気持ちは置き去りだ。

夫にとって私は
「オレの努力もわからずに勝手に出て行く嫁」
義母にとっての私は
「かわいい息子を苦しめ捨てる嫁」
母にとっての私は
「面倒な次女」
父にとっての私は
「身勝手で自立できない娘」

消えてなくなりたいけれど
ベビを育てなくちゃならないから
だから
私はめそめそするのは数分にして
立ち上がる。

進まなきゃ、悪くなる一方だ。

元気に笑って泣いて走れるのだから
贅沢は言えないよ。
現状に満足する事が大事だ。

私は大丈夫。

長女との約束を守れないけれど
それもまた自業自得。
信頼を失って、彼女まで失うかも知れない。
それでも、それでも
生きていかなきゃならない。

養育費は望めないけれど
あの一家とあの町と縁を切れる。
離れて暮らす子供たちの町には住めないけれど
両親の少しの(でも大きな)サポートを得られる。
両親が近くに住んでると言うだけで
仕事に就ける可能性が格段に広がるのだから。
充分、恵まれている。

何より、私の子供たちは
みな素晴らしいのだから。

それに家電や家具は母が買ってくれるし
タバコも吸えるようになったし
24日には子供たちに会える。

お金は全く無いけど
車は持ってるし両親は健在だし姉も居る。
少ないけど友達も居る。

私は大丈夫。
パニック障害も再発させない。
これからの人生は
人生で一番
元気に明るく生きる。

どんな状況もHAPPYに思えるくらい気丈に
どんな生活も私らしくなるように
いつでもどこでも笑えるように
自分で自分の人生を変えてみせる。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

愚痴や弱音を吐ける相手と環境がないのがとても辛そうだけど、強くなったねぇ、君は。
うちのベビがもう少し大きくなったら会いに行くわん。

とけい 2008/11/16(Sunday)05:32:14 Edit
Re:無題

>愚痴や弱音を吐ける相手と環境がないのがとても辛そうだけど、強くなったねぇ、君は。
>うちのベビがもう少し大きくなったら会いに行くわん。

【2008/11/1611:10】
この記事へのトラックバック
Trackback URL