忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越ししてから、どうやってインターネットを利用するかとか
ぜ~んぜん考えることはあっても
手を付けられずに

スマホだけの生活。

家電も権利はあるんだけど、放置・・・。

私の連絡先はスマホだけ。


それで、別に不便はないと言えば無い。


家のPCがネットにつながったら、睡眠時間がたぶん1時間短くなるし
買い物しすぎるし・・・

情報には事欠かないけども
時間とお金が無い今は、スマホで十分だな。。。



そーゆうことなんで

このブログは

月に1回の更新があれば良いほう

に、なります。


自立して、貯金がジワジワと無くなっては

児童扶養手当で元に戻る、という経済状況。

今年度は県営住宅の家賃が半額になるかもしれない。

保育園も、本来なら非課税世帯なので5000円のはずなんたけど・・・。

非課税世帯のほうが

家賃が半額で児童扶養手当も満額もらえてラッキーだな。

あまりの収入の低さに

「息子に中学の制服を買えるのだろうか」なんて

不安にもなったんだが

そこは楽天的に、誰かのおさがりでもいいじゃんって思うことにして

生活自体が貧乏で悲しくなるほどかって言うと

貧乏が身についてる私には、そうでもなくて。

まだまだ節約できるところはあるし

休日に息子とドーナツやチキンやアイスを食べるっていう

贅沢が出来る、素敵な生活です。

雲丹黒での仕事も

正直、すげー頑張ろうって気持ちを店長にがっつり折られ

なんだかんだと周りの人間も信じられなくなって

このままだとパニック障害の再発になりかねないんで

最近は

自分の周りに厚手のバリアーを作って

無駄話をせずに同僚と距離を取り

頑張りすぎないで気も使いすぎないで

「やる気が無い」と公言している。


ま、そんなもんでいいや。


結局、何をどう頑張っても

店長のお気に入りがランクアップする。

ランクアップするための近道ともいえるCSリーダーも

志願したが、あっさりスルーされて

もう、何も頑張らないです。

店長のお気に入りは、全然仕事が出来ないのに

出来るつもりでいて

物凄い、腹が立つ。

だから、視界に入れないし

そいつらの言い分は聞かない。


ああ、メンドクサイ。


こんな職場のせいで

子供に制服買ってあげられるかなって不安になって泣くとか

マジ、ありえねー。


違うことに自分の人生の意義を感じなきゃ!

と、思って

小説を書いてみたが

賞に応募するには35ページ足りず

なんだ、そのビミョ~なページ数!!

などと

クサクサしている今日この頃です。





ともあれ、私も子供も元気です。

長女はJKになりまして長男は中3で思春期です。
一番下は年長さんですが、まだまだ赤ちゃんの真似ばかり。

上の子たちはいずれ一緒に住んでくれるみたいだけど
まあ、それは彼らの人生だから確約はせず
私は私で一人でも生きていけるように
地味~に頑張っております。。。



ごきげんよう。

拍手[3回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字