忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりの放置に、死んだと思われても仕方ないですが、生きてます。

念願の公営住宅が当たって
8月の熱い中引っ越し!

2人で住むには広い4DK。
一部屋、空室です(笑

仕事と家事と子供の事やなんやかんやで
ネット環境も作ってないし
仕事が繁忙期に入ってしまって
・・・というわけで、放置でした。

子供と二人の生活は
まあ、掃除や洗濯の片づけが間に合わないけども
毎日イヤミを言われたり、気を使って辛い生活より
ずっと快適です。

体力的に辛いのか
貧血は酷くなりました。
時々やっぱり発作も起きそうになる。
薬が必要かなって思う時もあるけれど
病院に行くこと自体が、今は無理。
そのまえに歯医者と床屋に行かなくちゃ。
どっちも行けずにいるから。

自分が今、頑張りすぎているとは思っています。
このまま頑張っていたら、そのうち再発や入院ってことになるかもしれない。
そうならないために、繁忙期が終わったら、いろいろと考えようと思います。
ひとまずネット環境か・・・(笑

自分がPDであり貧血症であり母子家庭であり今後伴侶を必要としないので
そういった条件の中で子供たちのために自分のために頑張れるように
生きていきたいのです。

どんな人でも、何かしら条件を背負っています。
私の背負った条件は、多少大きいものなのかもしれない。
この条件のうち、いくつかは他人に背負わされたものだから
時々は悔しくて歯ぎしりして寝ていますが
そのうち半分は自分が選択して背負ったのだから
上手に歩いていきたいと思うのです。

もしも、この日記を私の元夫たちの知り合いが読んだなら
元夫たちに伝えてください。
「逃した魚は大きいな!」って!!!

2番目の元夫に関しては、子供に「死んだ」と教えました。
何度も何度も、噛みしめるように質問してきます。
「お母ちゃんが結婚した男は死んだの?」
どうしても、自分の父親が死んだとは思いたくないようです。

上の子供たちは1番目の元夫に育てられたので
「育ててくれた恩がある」とのことで私の元へは来ません。
そういう考えをしてくれることを、嬉しく思い
長年の夢が、まだ叶わないことにがっかりしてます。
今年は2回しか会えませんでした。

まだまだ私の人生は続いていきます。
誰にも言わないけど、日々努力をして生きています。
時々、思い出していただけたら、光栄です。

2012年、ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします。

ハナスジトオル。

拍手[3回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字