忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、裁判の2回目が行われたのだが
私は行かないので、実感も無いまま、弁護士から通知が来た。
来週に判決がくだるのだそうだ。

意外に早いんじゃない?
…忙しくなるんじゃない?


離婚が成立したら…なにをするんだっけ?

★判決確定証明書の交付(裁判所)
 離婚届戸籍謄本判決書謄本判決確定証明書を提出。(役場)
      ついでに住民票とか取っとく?何枚くらいかな?

★印鑑登録の変更(役場)

★児童扶養手当などの手続き(役場)

★子の氏の変更許可の申立て (子の住所の管轄の家庭裁判所)
  許可審判書を持って子の入籍手続き(役場)

★年金と健康保険の切り換え(職場への報告)

★免許証、携帯、パスポート、車、クレジットカード、口座の名義変更
  (警察、携帯ショップ、合同庁舎、トヨタ、カード会社、銀行)

★生命保険の受取人、住所&名義変更(保険屋)

…とりあえず、裁判所(職場の近く)と役場(家の近く)を往復するのね。
転居とか世帯主の変更とか以外は何日間までにっていうのは無いみたいだけど
なるべく今月中に終わらせないとな…

だけど、たぶん職場の書類が一番時間かかる(笑
2ヶ月くらいかかるんだろうな

クレジットカードとか、メンドクサイな。
車とか保険は担当者におまかせ、だけど。
クレジットって、どうなの??
銀行は印鑑がいるね。
住民票もかな。
免許証は早い方がいいね。
身分証明書だから。

携帯…変えちゃおうかな。
機種ではなくて、会社を。
今持ってるやつは、まだローンが残ってるんだけど
…売っちゃう?
まだ、キレイだし(笑

    あ~あ、やっとスッキリするな~。
  
いやいや、成功報酬とか弁護士に払うから、なんかモヤっとするけど
仕方ないよねぇ。

意味不明な引きこもりと甘えで家庭を顧みない身勝手な夫と
サイナラすんだもん
安いもんだわ。
あんな人を養ってたら、私は過労で倒れちゃう。

現実問題、PDなんですから。

笑えないよ~。

一人で育てられるのか、わかんなくて怖いよ~。

怖くて笑っちゃうよ~~ヒザが。


だけど、頑張れてるのはベビのおかげ。
このまま死ぬまで‥‥いや、ベビが成人するまで頑張れると信じて
今日も目眩をこらえて、笑っちゃおう。

smile\(゜▽゜)/


疲れたなぁ。

ほんと、疲れちゃったよ。

いろんなことが、ウザくてたまらん。

笑ってスルーする余裕も無い。

思い切り泣きたいなぁ。
誰かに寄りかかりたいなぁ。

‥‥はい、誰もいない。



ま、いいか。

やるべき事をやるだけさ。



ともかく、夫の一族とは縁切るよ。
携帯も変えて、一切の連絡を絶つ!!

そうして私はベビと子供たちの為に、強く生きるのだ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL