忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫の実家で
厭味を言われながら
(言ってる人は自覚無し)
肩身の狭い居候なんて
しちゃいけない。

胃が痛い。
トイレや風呂のタイミングがわからない。
なにがなんだか、落ち着かない。
喉を潤すのも気を使う。

「気を使うな」と迷惑顔されても気を使う。
もちろん夫にも気を使う。
落ちないようにコントロール。
してんのに家族が落とす。
ガックリ(;´・`)

もーいやだ。

夫も、嫌。

疲れた疲れた疲れたよ~
疲れた~(*´ο`*)=3
疲れた(´△`)アァ-

ウアァ~??(゜Q。)??
あさっては、那須に行こう。

拍手[0回]

PR

とにかく一日中喋ってる。
誰に言ってるのか独り言なのか、わかりにくいので
だんだん相手をしなくなる。
そーゆうふうに、夫は返事をしなくなったのだなぁ。
義父も。

義母のノンストップトーキンは
日替わりで主張が変わり、あれこれ他人に望みつつ私は頑張っているから疲れたよ~という内容。
愚痴が大半で日々の些細な事からガソリンの値上げまで、様々なげく。
それでいて夫には聞こえよがしに「生きるって大変なんだ。なにがあっても明るく考えなきゃならん」てなこと言う。

う~ん。
くせ者。

先日は近所の出戻り娘がうつ病で仕事をしていないことを指摘されてハゲたって話しを聞いたと涙目。
「(夫の)税金代わりに払ってあげていいかな?」
いやいや~それは違うんでない?
お断りしました。
酷い嫁?

病院は嫌、仕事する。と言った夫だが・・・
またゲーム三昧に。

母の言葉が蘇る。
「お荷物は捨てるべきだって、お父さんもお姉ちゃんも言ってるのよ」
嬉しそうだった。

私の両親にも姉にも「お荷物」と言われている夫。
おそらく父に顔を向けることも出来ない夫。


一昨日、少し踏み込んだ話しをした。
ずっとゲームしてたよね?私の発作を無視して息子の出生届けもぎりぎりまで行かなくて。覚えてる?
と、聞いたら、目がヤバイ感じになって
「何でも俺に押し付ける。俺だけが働いてる」
とボソボソ言った。
私が何もしてないってこと?と聞くと頷いた。

がっかりした。
心底がっかりして涙もでなかった。
フリーズした私を見て、フォロー的なことを言ってたようだけど聞こえなかった。

どうにか頑張っているようにも見える。
ただ逃げているようにも見える。

どうにかなりそうな気もする。
どうにもならないような気もする。

わからない。


時々、夫が怖い。
同じくらい、シングルマザーになるのが怖い。

怖くない日々など来ないのか。

私は生きて行けるのか。

夫も夫の家族も、ノーコメント。

息苦しい。
いっそ・・・

・・・・・・・・イヤイヤ(-.-;)


死にたくなって来た。orz


病院に行こうかな。

拍手[0回]

聞いたけど



答えてもらえなかった。





唸ったりゴロゴロしたりため息ついたり、言いたい事がありそうなんだけど

肝心なことは

口から出ない。


かなり粘ったけど・・・今現在、息子とスヤスヤ。

明日は畑の手伝いで早いからね。


今日は産後初の生理。
どーりで貧血なわけだ。

めがまわる。腹が痛い。
よその家で生理なんて、やだな。
エチケットボックス無いし。
シャワーも遠慮しちゃう。
眠いけど布団を汚したら悪いから緊張して眠れない。

ハハハ。







ダメンズは変われないのかね?


私は変わるよ。


また、さらに強くなる。



実家にも夫にも頼らない。

来年からね。

最後のワガママで母乳は続けるよ。


年内は持ち家で我慢しよう。
どうにか快適になるよう、もようがえするべさ。

拍手[0回]

夫が
何を考えてるのかわからない。
核心に迫るとゲームや布団や妄想の中に逃げてしまうので、聞けない。

聞かなきゃなぁ。

実家では帰って来いと言っていて、夫にはそれすら言えなくて
馬鹿話して笑わせてるだけ。

なにやってんだー私。

病院も仕事もヤダヤダ言ってる幼児夫なんか捨てれば良いものを。
何で辛いのかな。


夫に発作を無視されても
夫が仕事も家事もしなくても
一緒に息子を見ていたい。

と。思う
けど。


精神的にも体力的にも
私は決して大丈夫じゃない。

頑張るけど、私には限界があることを忘れちゃいけない。


妻の心を夫は知らず
すやすや昼寝。


23日には答えを出さなきゃ。
選択権は私にあるのよ!
元気出そう!

とりあえず
夫の実家は出るぞ。



拍手[0回]

疲れました。
まっすぐ歩けない程度に貧血。
私の味方は「アルフェ」だけ。

またしても、夫はゲーム三昧。
今度は携帯のオンライン。
何をするにもゲームが一段落ついてから。

私が貧血でも泣いても発作でも、ゲームに逃げる〓

(ΘÅΘ)・・・サイテ


私の実家では、何も進展しないなら帰って来い、と。
現在滞在中の夫の実家では、若干若い衆にウザがられつつ、義母からは「あなただけが頼り」と。

イヤッ・・(*Å*;)アゥッ


一昨日までは持ち家を片付けたり猫に首輪付けたり、前向きだったのに。
・・・・何故?
ああー足がー痺れるー。
ああー・・・鉄分ー。
貧血なのよ。パニック障害じゃないの!
馬鹿だから風邪引かないし、貧血であってパニック障害じゃないの!
そーゆうことにした。


まぁ、そんなことは置いといて。
乾燥肌に抜け毛切れ毛に貧血に大きな口内炎。
年かしら?ストレスかしら?
あぁ痔も再発した。
・・・ボロボロ?

幸い、母乳はたっぷり出てる。
足りない日もあったけど、どっかのオバサンに「母乳出すって大仕事だよ!偉いね~」と言われたら、だくだく出た。
単純。

息子はヨダレが多くて口のまわりが真っ赤。
医者にもらった薬が効き、乾燥肌はかなり改善。
余った薬を自分に塗ってます。
子供の薬は無料だから。


はてさて。

やっぱ、もう、バシっと決めなきゃなぁ!
私の家族は私を心配してくれてるし。


がんばろう、私。

拍手[0回]

病院に行くのは嫌で、これからどうするか考えていると言う夫
その考えとやらを、知りたいのだが・・・教えてくれない。

息子の世話だけでなく、簡単な料理をしてみたり、布団を干したり、少し働くようになった。
が、やはりゲームは心の友。
返事が出来ないことが多いし、ゲームが一段落つくまで動かないので、苛立ってしまう。
社会に適応出来るのか、心配であると同時に、今までどんなふうに働いていたのか、不思議でたまらない。

頼りない夫

だけど、私自身が症状の重かった時、ど~しよ~もなかった事を思い出すと放って置けない。

にしても甘えすぎ。

私は何度も危機的状況を体験した。
働けなくて仕送りも無くて・・・頼れる人がいたから、今生きてる。
「頼れる人」は、みんな期間限定で、何度でも助けてくれるわけではない。
友人はもちろん、元恋人たちも元夫も、親でさえも。

聖書には、何度でも求めれば与えられると書いてあるが、現実にはそうはいかない。
隣人への感心も助け合い精神も曲がってゆくばかりだ。
求め過ぎたら殺されるかもしれない。


ともあれ、少し先が全く未定というのは大変不安だ。
ずっと先まで予定があると窮屈なのに。

不安感からか、昨日は母乳が足りなかった。
ミルクに切り替えて働こうかと考えた。
・・・うぬぬ。
断乳も息子と離れるのも、嫌だな。
ど~しても自分が生後2ヶ月から預けられた&PDっていう考えがあるし、淋しかった気持ちをハタチまで心にしまっていた事から、やはり子供はなるべくこの手で育てたい。

・・・今回は諦めなきゃならないな。

悲しい。
(゜ーÅ)ホロリ

働かなきゃ。

私が頑張らなきゃ。

負けたくない。



拍手[0回]

夫の家族には、嫌われているような気がする。
じわじわと。
家族に起こった問題から、みんなが逃げているような。
嫁が解決しろ!的な・・・
オマエが働け!的な・・・
ウザイから出て行け!的な・・・

病気でも、病気でなかったとしても、大逃亡は繰り返すわけだから・・・
離婚するしかないなぁ。

無断欠勤から4ヶ月。
充分待ったよね。
やれる事はやったよね。

何も答えてくれないんだもの。
そばにいても。

力不足で、ごめんなさい。


必死で笑う事に疲れました。
どうぞ私を悪者にしてください。


なんて。

こんなの望んでない。


ハァ~(´Д`)~З

布団に虫がいる・・・カユイ。

拍手[0回]

いや~、買っちゃったよ、SH906i。
N902isのグリーンぞうさんを約2年使って、買い増し。

キーの場所が違う~(>Å<)
打ち間違いの多い私だけに、慣れるのに時間がかかりそう。


昨日、父から義母に電話があったらしい。
病院に早く行ったほうがいい、という内容だったらしいが・・・
電話の後、ぶつくさ文句を言っていたし、今日まで黙っていたから、嫌なんだろうな。

夫を昨日と今日、説得したけど
フリーズしたりふて寝したり(´~`;)
困ったもんでやんす。

義母もなかなか厳しくて、朝ごはんを作ったり、洗濯は自分でやらなきゃならない。
子守、買い物、来客の相手・・・家族だから当然だけど、疲れる。

煩わしい。
今すぐ離婚してしまいたい。

<(☆Å☆)>゛ウガ~!



拍手[0回]

夫の家族は信じてくれない。
しかたないか。
私は精神病だと思われている。

正しくは、私は神経の病気なんだけど。
家族は受け入れがたいだろうな。
ましてや、偏見の強い田舎では、どんな噂をされるかわからない。

義母に夫を病院に連れて行くべきだと話したら
「前からあんな感じだし、喋るようになったじゃない?〓〓伯母さんも、変わった所無いって言ってるよ」
と、やんわり拒否。
それでいて、長く(夫の実家に)いろ、と言う。
しかし、夫は不調になってきた。

どーする!?わたし。


前と同じ?治った?何が?
・・・確かに噂は怖い。
だから私もこの町を離れたい。

けど・・・夫は辛いまんまだよ。薬が必要だと思う。
専門家のアドバイスが必要だと思う。


・・・*Å*・・・つ・・・疲れた。


気を使うし、気合い入れて話したり、無理やり笑ったりして・・・疲れた。

治療したって5~10年は養ってもらえないんだから、シングルマザーも同然。
離婚したほうが経済的に楽だけど・・・精神的には、どうだろう?
息子の父親だし・・・。


ともかく、病院に行くように説得しなきゃ。

拍手[0回]

先週、父が夫に突然キレた。

いや、多分、父は自分が感情をぶつければ、無反応な夫も感情を表に出せて楽になれるのではないか、という・・・親切心と・・・少々の焦りと苛立ちから、そういう行動に出たのだろうけれど
父や母とテーブルに着いていて、携帯をいじり続ける夫ですから・・・苛立ちます。
母はすでに夫が嫌い。
そして、何事も順序だててきっちり行う父の、突然のキレには、母の策略がありそうだ。

私がお風呂に入ってすぐ、父の大きな声・・・携帯を置きなさい!返事をしなさい!
なんだかんだと言ううちに、怒鳴り声・・・負けるな!立ち向かえ!

何の話だ?

恐々お風呂を出ると、上体を倒して椅子に座る夫・・・必死に隣の椅子を爪で引っ掻いている。
目を見開いて必死の形相。完全にイッちゃってる。
止めさせても、必死で続ける。椅子がダメなら爪、爪がダメなら足・・・とにかく引っ掻いている。
かと思うと頭をテーブルにぶつける。ぶつけ続ける。
父が、悪かった言いすぎたよ、となだめれば、また逆効果。
異様な光景に、両親ドン引き。

翌日から、母は離婚をプッシュ。

翌々日には予防接種で夫の実家に来たのだが・・・
息子と二人で帰って来い、と母。夫は置いて来なさいって・・・
んで、
夫の家族は、というと・・・大感激・・・?
よくわからない。

私の姉からは、夫は統合失調症ではないかというメール。
義姉とググってみたが・・・難しいね・・・で終わり。

ん?


ちなみに、離婚をプッシュする母だが、離婚に助けてはくれないらしい。

・・・どうしよう?


病院に連れていきたいけど、母乳が・・・。
統合失調症だとしたら、生活が・・・。

とにかく、何でも私がやらなきゃならない。
で・・・
何をどうしても、この先の人生は・・・・・・





ああ・・・重い・・・気が重い・・・


病院に、連れて行かなきゃ。

・・・はぁ。

統合失調症の陰性・・・治療には何年もかかる。再発もする。放置したら、どんどこ重傷になる・・・


・・・パニック障害なんか、かわいいもんだぜ。



元夫は、10回目のメールで「面会を実行するつもりが無いと考えて行動します」と脅したら返事が来たのだが・・・月末、平日夜二時間だけ・・・


苦しいっす。

1日寝続けたい。

気力も体力もリカバリー出来ない。
常に充電不足。


・・・はぁ。


父も母も、夫にドン引きだけど、あたしゃ昼ドラみたいな自分の状況にドン引き。

拍手[0回]