忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォークリフトの免許を無事に取得した夫だが
就職活動はせずに、ゲーム三昧。

今日も午前中から30度を越えた家を抜け出し、ジャスコ。
夫はゲームコーナーのパチンコから離れなくなった。

夏休みなので子供だらけ。
私の子供達は元夫が仕事中、学童保育に行くらしい。
嫌だと言っていた。
元夫が許してくれるなら、私がなんぼでも夏休みの思い出を作ってあげるのにsigh。
・・・・辛い。
もうジャスコには来ない。

やはり別れるべきなのか。
夫には父親としての責任感すら無いのか。
「働かない夫」は子供達と暮らしたい私には不要だろうか。
「働かないパパ」は息子に悪影響だろうか。

どうにかなるんじゃないかと楽天的に考えていちゃいけないのかな。

子供達と暮らしたい。
死んでる私の半分を取り戻したい。




今日一つだけ良いことがあった。
ゲームコーナーで電車のおもちゃセットとトミカたくさんを取った。
何かを取れたの、はじめてだ。


みんな幸福そうに見てえ羨ましい。
自分が惨めに感じる。
死にたい。
腹が痛い。
泣きたくなる。

情けない。

みんな幸福そうに見えるけど
そうでもないのかな。


私だけが惨めなわけはないよな。
辛いことばかり10倍にも20倍にも感じるのは
疲れているからだ。

主婦と育児には休みが無いからね。


離婚・・・・かぁ。



拍手[0回]

PR

息子にお洒落をさせたいが・・・親戚が服をくれるのです!
びみょ~~な服が半分。
ブランド物が半分。
だけどウチの子、ソニア・リキエルって顔じゃあ・・・・無いわ。ジャスコの380円和柄Tシャツでいい感じ。
今日も暑いから買いに行くか。
その前にリサイクルショップに行って。

昨日、離乳食作りしていて手首を痛めた。
すり鉢ですりおろす時期を過ぎて、包丁で粉々にする時期なんで。
楽しくて手首を使いすぎました。
汗が流れ落ちるほど、ぶったたきました。

今日、三回目の再送に返信があったけど・・・・面会は来月もNG。
9月ですって。
少し意地悪なメールをしてしまった。
中学生になっても面会は自由にならないみたいだ。


この先の人生、どうしようかね?

元夫との関係は諦めよう。
夫を信頼するためのも諦めよう。
頼れるのは自分だけ。
私の実家にも夫の実家にも決して期待しない。
友はむしろ助ける。

私は一人でも大丈夫。
子供達がいる。

十分幸福。

貯金は無くても未来はあるさ。

大丈夫。



拍手[0回]

昔は猫の去勢手術って、雄も雌も「去勢」と言ったよね?
今日、動物病院で雌は「避妊手術」と言うんだって事を知った。
診察前の書類にもメスに丸を付けたし、医師にもメスだと言ったのに、受付の方から「去勢と言うからオスかと思ったじゃないですか!メスでは値段も検査も変わってくるんです!」と電話が来た。

なんやねん。
名前が「フィル」だから勝手にオスだと思い込んだんだろう。

まぁ、無事に手術は終わって
ついでにやった検査で肝臓が弱く血液が薄いと言われたフィル。
病院から帰ってきてもフラフラしていて舌もでっぱなしだった。
麻酔がぬけにくいようで。
不憫なんだが笑えた。
こんな間抜けな猫、そうそういないぞ。

夫の実家の猫(フィルの母猫)はまたしても妊娠中。
また、川に投げられてしまうのかな。
どうして手術しないのか・・・・。
夫の事に関しても、何もしないで文句ばかり。
へんな家族。


夫は今日から教習所。
フォークリフトの免許を取るのだそうだ。
大型免許を持っているので、トラックうんちゃんしたいんだって。

その前に病院だろ。
と思いつつ・・・免許取得後に説得しよう。
四日間の辛抱さ。


毎日暑い暑い暑い(;´д`)
クーラーが付くまであと8日。
今日は生理で動きたくない。
でも暑い(;´д`)
ジャスコに行こうかな・・・いや混むからやだな。
ハア。
なんで山形は東北なのに暑いんだ。
・・・・盆地だから。


ハア。
息子もぐずぐずだあ。



拍手[0回]

まだ母乳が出ているので
巨乳デス。
シャツとか前が閉まりません。

日焼けしたら、夜グッタリでした。
年かな?

ポテチや餃子で胃もたれして眠れなかったり。
・・・年かな?

まぁ、夏が来るしね。




先日、トップ○゛リューのヨーグルト500グラム118円を買いました。
美味しくて安い!
と書いてあったけれど、息子は食わず。
・・・・困った。

ふと頭をよぎったのはBSで見た大使館シリーズのブルガリア。
ヨーグルトの水切りをしてデザートにするとか。

水切り・・・・ザルにガーゼハンカチを敷いてヨーグルトを入れてみた。

半日後、ヨーグルトが豆腐のようになった。
・・・・食べてみた。

すっぱい(●´*`●)

グラニュー糖を入れてみた。

(ΘÅΘ)これは!!
レアチーズケーキ!!!!

レモン汁とか垂らすと、さらにチーズケーキかもな。
しかし、濃いっっ!


お腹の中がキレイになりそうだよ(∂∇∂)b

今日も暑いなあ~。
路上の気温計がすでに30度を越えたよ。

拍手[0回]

人間は変われる?


ともかく
友達をたくさん作って
トークしたい。

私の電話は鳴らない。


夫への説得は座礁したまま。
仕事を探す仕種はしても動かない夫。
あれこれ些細な用事をこなして
私にも自分にも言い訳している。

一昨日は猫が家出した。
あさって手術する。

昨日は夫の実家で焼肉。
数年前の夢と同じ。

毎日暑い。
クーラーは27日に取り付け工事。

近所の百均のレジで店員に大きなため息をつかれた。
たぶん生理痛だったんだろう。

平穏で不安な毎日。




変われるの?


私が間違っているのか?

最近
笑うことの大切さを噛み締めている。



全てが上手く行く事はない。
わかっていても望む。
そういう生き方?


難しい。


私は私の子供達を抱きしめたい。
それだけが最重要。

あとは
人生のアラカルト。
なんでも有りのアラカルト。

何を望むか
何を選ぶか
難しい。
まぁ、最重要な事さえ無事なら
いいとしましょう。


笑う門には福来たる!

さぁ、明日はどんな一日になるのかな。



拍手[0回]

違った。
戻って二週間じゃない。
まだ一週間だ。



長く感じてた。


子供達のこと、夫のこと、猫のこと。
問題だらけで、一つも解決しない。
私が決断して実行しなければならないのに
私が止まっているから。

根本的原因たちは動かない。
だからこそ、私が動かなきゃならないのだが

だんだん
私一人が間違っているような気がして来た。

拍手[0回]

自分が母子家庭になるかもしれない状況になって
不安から様々な掲示板を見るようになった。

離婚ていうのは
・・・・なんて言うか
恐ろしかね。

子供を育ててる親が
離婚した相手をののしるのが
思った以上に多くて
自分は理想論を掲げて現実逃避しとたんやな~
とか思った。

ののしる内容は様々だけど
うちの元夫みたいに嘘八百もあるんだろうな。

とにかく苦しいんだと思う。
苦しい時は誰でもイライラする。
八つ当たりする。
苦しみが増せば八つ当たりも強くなる。

子供達に八つ当たりするよりは
私に八つ当たりして欲しい。
ののしられて腹は立つけど悲しくはない。
もう好きでも嫌いでも無いから。


私は今の夫に八つ当たりするのだろうか?

私は・・・・
これまた理想論でしかないけど
友達を沢山作って
たくさんストレス発散して
八つ当たりしないようにしたい。

母子家庭って全く知らないから
なってみなきゃわからない。
けど
子供達に会えない辛さは
もう味わいたくない。


子供達に自由に会えない辛さには時々殺されそうになる。
こんなに辛いなら生きていたくないと
体の奥からブルブルと
死にたい欲望が湧き出てくる。
罪悪感とか淋しさとか・・・・ブルブル。

辛い時は息子のふくよかな頬にほお擦りすると癒される。
みんな私の産んだ子供はムチムチ赤ちゃんで
頬も足も肉だらけ。
みんな。


一緒に暮らしたい。
ダメなら、近くに暮らしたい。
それもダメなら、近くで働きたい。
とにかく一歩でも一秒でも近くにいたい。

娘が私と暮らしたいと言ってくれたから、私は叶えようと思っている。
どんな邪魔をされても。
山ほど八つ当たりされても。
私は必ず娘の願いを叶える。

母子家庭になっても
病気が再発しても
何度でも立ち向かって
必ず。


馬鹿馬鹿しいでしょう?
自分が元夫に負けて子供達の手を離したのに
今頃になって悪あがきするなんて。

馬鹿なんだもん、私。

馬鹿らしく生きてるのよ。
さぁ、馬鹿にして。

そんなツッコミ甘いわよ!
もっと毒吐いて!毒吐いて!
ずたずたにされて思い切り号泣したい。

そうしたら、歩き出せる気がする。
今よりも切れ味の良いツッコミになれそう。



こんな私
生きていて良いのかしら?
資源の無駄っぽくない?
大丈夫かな?

あ~・・・母乳出すから若干エコ?

母乳もあと3ヶ月半かぁ。
でもって3ヶ月半後には33・・・・かぁ。

そう、つぶやいた私に
夫はナベアツの真似をして
「33!」
と・・・・もちろんアホになって言ってくれた。

なんだかなぁ・・・。

あ~私、母乳臭い(;~∧~;)

拍手[0回]

夫のもとに戻って二週間。





病院は断固拒否。

職探しは若干。

携帯ゲームのプレイ時間は日に日に延びる。



仕事とか病院の話をすると
とたんに引きこもりモードになるので
気を使う。

毎日が気晴らし行動で
毎日べったりで
イライラする。


病院に連れていきたいけれど
どう説得したらよいのか
わからない。

彼自身が病気に対して偏見があって・・・・

それはもう彼が育った土地に根強く存在する
バケモノなわけで・・・・

手強い。



夢の中でも
追い詰められて
くたびれる。



病気かぁ。

自分も医者に行っていないから
説得しにくいよな。

まずは私が行かなくちゃ。

調度、私の誕生日頃に息子が9ヶ月になるので
その頃に断乳して
フォローアップミルクに切り替えて
働こうと思うので
病院に行かなきゃならない。

息子は保育園かなぁ。
夫も義母も預けるには心配だから。



そーいえば
今日、数年前に遊んだ男子から着信があった。

めっさ動揺した。

誘い?脅し?間違い?
なんだ!ナンダ?なんだ!ナンダ?

あれこれ考えた末
きっと携帯の機種変して電話帳の整理をしいて覚えてない名前に電話していたんだろう
と、思うことにした。

遊び慣れてる感じだったから
女の子の名前だらけだったに違いない。
あるいは
結婚することになって妻になる女に・・・・とか?

ともかく、出なくてよかった。


・・・・私も何でそんな男の番号を残しておいたんだろう?
まぁ、いいや。



どう考えても頼れない夫を
ポイッと・・・・出来ないのは何故だろう?

愛ですか?
愛とか言っちゃいますか~?

ありえないや。



しらんよ。
愛なんて。



あ~あ。
やっぱ離婚かなぁ。

イヤイヤいや。
まだ。
まだ投げ出さん。




来年かなぁ。



ハア。
ため息つきすぎて
幸せ逃げよる。



拍手[0回]

現状

無職で統合失調症かもしれない夫。中卒、大型免許有り、持ち家有り。
無職でパニック障害の私。短大中退(PDの為)
生後6ヶ月のベイビー。健康優良児。母乳&離乳食ゴックン期2回食。
夫の家族は”オテアゲ”状態。金銭的援助は可能。
私の家族は心配はすれども援助は無し。
貯金も残りわずか。


未来

まずは夫を病院へ連れて行く。

①統合失調症(又は他の病気)と診断された場合

  闘病生活が安定するまで夫をサポート。
  夫の家族にも協力をお願いする。
  医療事務の資格を取得。
  離乳したらベイビーを保育園に入れて就職。
  経済状況や私の精神状態に応じて離婚も・・・。

②病気ではないと診断された場合

  即、離婚。
  慰謝料、養育費も請求するぞ!



病気なら、許せるけれど
違うのなら、許せないことが沢山ある。

今現在、私は私の母も許せない。

私が離れて暮らす子供たちのそばにいたいと言うと
鼻で笑う。
子供たちが望むなら一緒に暮らしたいと言うと
美川健一そっくりな顔で、バカにする。
おそらく姉には私のバカな発言を伝えて
「だけど私は何も言わなかったわ」と自慢げに言うのだろう。
言葉にはしなくても、引きつった眉と上唇が充分に語っている。
「バカね~。出来るわけ無いじゃない」
「やれるものならやってみなさいよ」
「どうせ後で泣きついて来るんでしょうよ?」
私の母は、そういう人間。
慣れてる。
けど、許せない。

私の夢と希望を、笑うなんて。

そういう態度をされると、夢も希望もグングン縮んで
明日からでさえ生きて行けないような気がする。
自分はバカで愚かで小さく非力で
力ある人に踏み潰されてしまうような。

だから
母と暮らすことは、危険だ。

もう、二度と母に助けを求めない。
もちろん、父にも。

パニック障害が再発しても
変異細胞がガン細胞になっても
私は一人で子供たちを守って生きる。

私が死んだら、子供たちをお願いできる人を、見つけなくちゃ。
・・・そんな聖人君主が現代にいるのかなぁ・・・。

父も母も、自慢できる娘がいれば、それでいいのだ。
姉さえいれば。

美人で優秀な姉。
ブズでデブでバカで病気の私。
どうして、姉はあんなにも強いのだろう。
やりたいことを自力でやってのけて
素敵な夫を持ち、3人の子供と高原で店を構えて
週末はブラバンでコントラバスを弾く。
素敵な人生。
私とは雲泥の差。
月とすっぽん。

自業自得?
自分ではそう思わなくても
自業自得なんだろう。

姉は家を買ってもらった。
私は病気で働けなくて誰も助けてくれない時に助けてもらった。
車も父に貰ったお金で買った。
PCも買ってもらった。
働けない間の保険とか税金とか車検もお世話になった。

・・・充分だよな。

ありがとう、父母。
もう、あまり会えなくなるよ。
多分、死に目にも会えないね。
元気で。



さて。

これから、頑張らなきゃなぁ。
どうも
頭がウツ状態みたいで
上手く回らない。
言葉がつっかえて、どもる。
もどかしい。

クリアな頭で考えたい事が沢山あるというのに。
私も病院に行かなくちゃ。

頼れる相談役を、見つけたいもんだ。
・・・・・・・・。

やっぱり

離婚するべきかもなぁ。

夫をサポートするのも大切だけど
人生はそうそう優しくないってことを
彼は知らなきゃならないんじゃないかなぁ。
病気だったとしても
誰かが作った世間体という不確かな基準の中で
生きていかなきゃならない。
薬だとか運動だとか趣味だとかで
自分なりにバランスを取って
世間体に合わせなきゃならないんだよ。
恐ろしくくだらない事だけど。
そういう国に生きてるから仕方ない。
本当は
世間とか一般っていうものの定義そのものが
狂っているんだけど。

誰しもが何かしらの病気を持っているのに
病気の無い人間を基準にするんだもの。
おかしいね。

おかしいと思っていても
変えることが出来ないのだから
従うしかない。
自由になる方法があったら、知りたいものだ。

ある意味、統合失調症などの精神障害者になることは
自由になることなのかもしれない。

ブラボー。

私は女で、母親だから
自由よりも子供たちを望む。
そういう本能がある。

夫も子供だと思えば、守れるのだろうか?
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。



バカだからね。
あるいはね。



とにかく
病院に行かなくちゃ。
ベイビーを連れて。
待合室で授乳する覚悟をして・・・涙

成せば成る・・・
・・・成さねば成らぬ・・・・・・・・・何事も・・・??



うぬぅ~。
私なら・・・どうする??
自分らしさとか、自分流って・・・どんなんだっけ??
悩みすぎ?

SHOZO caffeのスコーンが食べたい。

拍手[0回]

皮肉なものだ。

今まで散々「重荷」と言われた私が、さらに「重荷」な男を背負っていこうとしている。
離れて暮らす子供達、赤ん坊、重い自分と重い夫。
ああ、重たい!(笑

被害妄想の塊となってしまった夫は、あれやこれやと文句をメールしてくる。
文句?っつーか、泣き言?グダグダ。
助けてくれない、離れてく、避けられてる、自分はダメ人間。
et cetera et cetera

まるで落ちてる時の自分。
イライラする~(-_-メ)


いい勉強だ。


昨夜は姉の子供が熱&ひきつけ連発で、SOSのtelがあったけど
手助け出来なくて・・・
救急車呼んだらしいけど、その後どうなったかわからない。

今、目の前でゴスロリ女がベビーカーでおむつがえしてる。
なんとも、シュール。
ヒラヒラスカートでかがんでいるから、ペチコートもタイツのケツも丸見え。
・・・・ママになってもゴスロリ。
アッパレ。


ハァ~~。
楽な人生なんて無いなぁ。

病院に連れていくことが出来るのか?
どう説明しても「俺を捨てるつもりだ」って、も~。
捨てられたいんか?
私を悪者にして、引きこもり?

馬鹿馬鹿しい・・・・けど、捨てられない。




ハァ~。

幸せって、一瞬なんだねぇ。

拍手[0回]