現状
無職で統合失調症かもしれない夫。中卒、大型免許有り、持ち家有り。
無職でパニック障害の私。短大中退(PDの為)
生後6ヶ月のベイビー。健康優良児。母乳&離乳食ゴックン期2回食。
夫の家族は”オテアゲ”状態。金銭的援助は可能。
私の家族は心配はすれども援助は無し。
貯金も残りわずか。
未来
まずは夫を病院へ連れて行く。
①統合失調症(又は他の病気)と診断された場合
闘病生活が安定するまで夫をサポート。
夫の家族にも協力をお願いする。
医療事務の資格を取得。
離乳したらベイビーを保育園に入れて就職。
経済状況や私の精神状態に応じて離婚も・・・。
②病気ではないと診断された場合
即、離婚。
慰謝料、養育費も請求するぞ!
病気なら、許せるけれど
違うのなら、許せないことが沢山ある。
今現在、私は私の母も許せない。
私が離れて暮らす子供たちのそばにいたいと言うと
鼻で笑う。
子供たちが望むなら一緒に暮らしたいと言うと
美川健一そっくりな顔で、バカにする。
おそらく姉には私のバカな発言を伝えて
「だけど私は何も言わなかったわ」と自慢げに言うのだろう。
言葉にはしなくても、引きつった眉と上唇が充分に語っている。
「バカね~。出来るわけ無いじゃない」
「やれるものならやってみなさいよ」
「どうせ後で泣きついて来るんでしょうよ?」
私の母は、そういう人間。
慣れてる。
けど、許せない。
私の夢と希望を、笑うなんて。
そういう態度をされると、夢も希望もグングン縮んで
明日からでさえ生きて行けないような気がする。
自分はバカで愚かで小さく非力で
力ある人に踏み潰されてしまうような。
だから
母と暮らすことは、危険だ。
もう、二度と母に助けを求めない。
もちろん、父にも。
パニック障害が再発しても
変異細胞がガン細胞になっても
私は一人で子供たちを守って生きる。
私が死んだら、子供たちをお願いできる人を、見つけなくちゃ。
・・・そんな聖人君主が現代にいるのかなぁ・・・。
父も母も、自慢できる娘がいれば、それでいいのだ。
姉さえいれば。
美人で優秀な姉。
ブズでデブでバカで病気の私。
どうして、姉はあんなにも強いのだろう。
やりたいことを自力でやってのけて
素敵な夫を持ち、3人の子供と高原で店を構えて
週末はブラバンでコントラバスを弾く。
素敵な人生。
私とは雲泥の差。
月とすっぽん。
自業自得?
自分ではそう思わなくても
自業自得なんだろう。
姉は家を買ってもらった。
私は病気で働けなくて誰も助けてくれない時に助けてもらった。
車も父に貰ったお金で買った。
PCも買ってもらった。
働けない間の保険とか税金とか車検もお世話になった。
・・・充分だよな。
ありがとう、父母。
もう、あまり会えなくなるよ。
多分、死に目にも会えないね。
元気で。
さて。
これから、頑張らなきゃなぁ。
どうも
頭がウツ状態みたいで
上手く回らない。
言葉がつっかえて、どもる。
もどかしい。
クリアな頭で考えたい事が沢山あるというのに。
私も病院に行かなくちゃ。
頼れる相談役を、見つけたいもんだ。
・・・・・・・・。
やっぱり
離婚するべきかもなぁ。
夫をサポートするのも大切だけど
人生はそうそう優しくないってことを
彼は知らなきゃならないんじゃないかなぁ。
病気だったとしても
誰かが作った世間体という不確かな基準の中で
生きていかなきゃならない。
薬だとか運動だとか趣味だとかで
自分なりにバランスを取って
世間体に合わせなきゃならないんだよ。
恐ろしくくだらない事だけど。
そういう国に生きてるから仕方ない。
本当は
世間とか一般っていうものの定義そのものが
狂っているんだけど。
誰しもが何かしらの病気を持っているのに
病気の無い人間を基準にするんだもの。
おかしいね。
おかしいと思っていても
変えることが出来ないのだから
従うしかない。
自由になる方法があったら、知りたいものだ。
ある意味、統合失調症などの精神障害者になることは
自由になることなのかもしれない。
ブラボー。
私は女で、母親だから
自由よりも子供たちを望む。
そういう本能がある。
夫も子供だと思えば、守れるのだろうか?
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
バカだからね。
あるいはね。
とにかく
病院に行かなくちゃ。
ベイビーを連れて。
待合室で授乳する覚悟をして・・・涙
成せば成る・・・
・・・成さねば成らぬ・・・・・・・・・何事も・・・??
うぬぅ~。
私なら・・・どうする??
自分らしさとか、自分流って・・・どんなんだっけ??
悩みすぎ?
SHOZO caffeのスコーンが食べたい。
[0回]
PR