★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
calender
counter
healing...
![]()
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。 日常を楽しみ おおらかになりたい。 人生もあと半分 まだ夢を捨てられない。 表現者になりたい。
category
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
たぶん、母にチラリと何かのついでに言ったかもしれない。 春は別れと始まりの季節。 愛してる人にサヨナラをして 懐かしい歌謡曲のようなタイトルですが、そのまま今のアタシです。 いや、もう、何が何だかわかりません。 何してんのアタシ~???え?生きてんの?なんで?? 目隠しされたみたいに、周りの人の気持ちがわからないです。 朝日を見ながらも暗闇の中にいるような感覚です。壊。 これから、どうするの?というシンプルな問いに 明確な答えを出せない自分が、どうにも許せないんです。 自己否定してしまって、無気力と自殺願望が出てきました。 びっくりです。 自分を切りたくなるんですね。「切らなきゃ」って。 切ったら痛いってことは完全に思考から削除されてしまうんですね。 これほどまでにクリアな自殺願望って初めてです。 ただ、血が流れる様子を見たいと思ってしまう。 ベッドの上で、血が染み込んで重たくなった布団で寝てみたい、と。 完全に変態です。狂気です。どうした自分!?ってびっくりした。 ほんの数分の出来事で、手元に刃物も無くて ツッコミが素早かったので生きてます。コントやってて良かった。 本当はユニクロも辛いです。 三十路ってことでバカにされたり、病気のことでイヤミを言われたり まぁ、そんなことは慣れたもんですけど、とある青年に 「おめーに言ってねーんだよ」と去り際に言われたのが何故か痛い。 契約更新を撤回したいくらいです。 てか、もう、ホントに何が何だかわかんなくて、引き篭もりたいです。 症状を抑えたり、発作を回避するのも疲れました。 頑張る事に疲れました。 しかし、誰も休ませてはくれません。現実はシビアです。 とにかく涙が出てしょうがないです。ただ泣きたくなる。 何故、泣くのかはわかりません。誰か教えて下さい。 アタシが狂ってるから?弱いから?病気だと思い込んでるから? 過去のトラウマは自業自得?仕方のないこと? 同じような口調で正反対の事を言われても、わかりません。 この先?? アタシに未来なんてあるの?? 芝居であれだけ走れるのに仕事が出来ないわけが無いでしょ? そんなことは学者に聞いてください。アタシにもわかんないよ。 てか、「出来ないわけが無い」って何基準?何集計?(^^; アタシが「みんなと違う」のは当たり前でしょ?悪い事なの? 社会不適応かぁ。 芸術には適応してんだけどなぁ。 ダメか。イマイチ適応してない?ま、いいや。もういい。 どう頑張っても、出来ることしか出来ません。当たり前だが。 気まぐれリスカにご用心。ですな。 はぁ~。明日も泣いておこう。 新しい靴が足を痛くします。痛いねぇ。 歩き方が変です。ひい。 さすがに最近はナンパされません。 熱い視線の先にはオッサンです。老人です。挙動不審者です。 むしろ私が若く美しい男子女子をガン見。痛いねぇ。 久々に元彼とメール。 やっぱりどこかで繋がっている。兄弟みたいだ。 ある意味、痛いねぇ。 久々に接客して楽しかったが 時間が来ると接客途中でも場を離れなくてはならない。 そうだ、この店は接客第一ではない。痛いなぁ。淋しい。 なりたい自分は遠いけど 生まれ育った土地は何故か安心する。 大丈夫な気がする。 アタシはココの作法を知っている。 言葉も自然なままで通じる。 困ることなんか無い。 だけど愛しい子たちは遠くにいる。 アタシは、ココでいいのかな? 他に行くところがある? わかんない。痛いねぇ。 かつての友人やクラスメイトは見つけたのだろうか? 帰るべき場所を。寄り添う誰かを。自分の生き方を。 もう、三十路。まだ、三十路。 長生き家系だから人生まだ3分の1。 あと12年で娘は二十歳。それまでには、自慢の母になりたい。 えー。無理。 笑。 突然に、気付く時がある。 ああ、そういうコトだったのか!ポンッ!てな感じで。 理解っていうのかな。 私は今まで現実のような靄の自分を 生きていたんだって気が付いた。 私自身が現実ではなかったのだ。 18の春から波瀾万丈が10年続いて それは嵐のように私の全てを崩壊してしまった。 それから2年半の間は歩いていたようで実は 茫然と立ち尽くして泣いていたのだ。と、急に知った。 私は一歩も前進していない。 それどころか、涙で周りの景色すら見えてない。 そんな状態の自分を誤魔化してシカトしていたんだ。 今日、突然に知ったよ。 嵐の去った地に私は一人だけれど 生きていかなきゃならんのだ。 未来に行かねばならんのだ。 何も見えなくて恐い。でも未来がある。 バラバラになった家を建て直し、ボロボロの服を着替えて どうにか生き延びなくてはいけないのだ。 明日が見えなくても人間は歩んで行く生き物だから。 まだ枯れない涙の向こうに未来を感じている。 何も見えてない。見るのが恐い。 長く立ち尽くしていたから足が動くのかどうかもわ からない。 恐い。 だけど、未来があるなら歩のが人間だ。 私は人間だ。靄ではない。 考え始めた。嵐の意味を理解するために。 まだ足を動かせはしないが 涙を拭うために手を動かす日は遠くないだろう。 曇ってしまった自分を映す鏡を研こう。 そこに答えがあるはず。 にしても、嵐の被害は思った以上に大きかったようだ。 浅草。何年ぶりだかわかんない。中・高の悪友と何度か遊んだ程度。ゆえに新鮮。普通に観光気分。雷門から浅草寺へ歩きながら、揚げたておかき、焼きたて人形焼きを食べて、参拝。あっ初詣だ!おみくじは「末吉」後程叶う、遅れて来る、今は辛抱。だって。良いではないか!嬉♪見るもの全てが面白い。下町臭い店だとか、売ってる物も、何だこれ!かわいい!懐かしい!可笑しい!笑いまくり!屋台でフランクフルト食べて路地で缶コーヒー。やる気の無い古着屋とかレトロなおもちゃ屋、雷おこしを試食して、ROXで買い物して、ウルトラマンに笑って、お好み焼きで満腹になり、雷門のイルミネーションを見て、コーヒーを飲みながら喋りまくった。笑うって良い。楽しくて食べ過ぎたけど、充電出来た。。。不安に弱い脳に笑いは絶対、必要だ。明日は頑張れる。今日を楽しくしてくれたFに感謝。7つも下なんだけど全然そう感じない。つか、楽しくて喋りすぎた。うるさかったかも。スマン。 |