忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫の‥‥‥いや、元夫2号のとこにも同じ判決の書面が届いているだろう。

いや~、驚いたね。
欠席裁判だったわけなので
全部私の訴えが、認められました。

離婚を認める。
親権者は原告(私)とする。
被告(元夫2号)の預金(少しばかりあった)の半額を財産分与。
原告(私)の苦痛にたいする慰謝として×00万円の慰謝料。
子の養育費として子が22才になるまで月5万円。

引きこもりの元夫2号に、養育費の請求ってのも、変だけど
以前は手取り25万以上って仕事をしていたし、年齢的にも29だから
稼働能力があるって裁判官は判断したらしい。

慰謝料については、家っていう財産を元夫2号は持っているので
×00万っていう金額が相当という結果になったのだけれど
支払わせるには強制執行っていう手段しかなくて
これは、しゃかりきにメンクサ~(面倒臭い)。
なので、弁護士と相談するつもり。

とりあえず、判決は出たけど14日間は相手が控訴する猶予なので
14日後にならないと確定しなくて、離婚届も出せない。
メンクサ(←最近の私の脳内口癖)

まあ、とりあえず「勝訴!!」ですよ。
100%勝訴です!!
弁護士も裁判所も新たな事例が出来てヨカッタっすね!(?)
マジ、メンクサ一家とサイナラです!!

何事も無ければ10日後には旧姓に戻る。
ふと思い出したんだけど
最初の離婚の成立が10月1日だったような。
私の出生届も10月1日だったような。
‥‥‥まあ、今回の離婚届はおそらく9月30日に届け出るんですが
婚姻届みたいに、翌日の受付にしてくださいって出来るのかな?
出来るのなら、面白いから10月1日にしようかな。

私だけの、運命の日(笑
いや、届出の日??

ま、いいや。

養育費も慰謝料も期待してないんだけど
本音では、今回の新車購入代くらい欲しかったな(笑
ま、仕方ないか。

つーか「慰謝料カー」って嫌かも(笑

養育費はねぇ、、、期待してないし、縁切りたいから、欲しくないなぁ。
現実的には必要だけどね。
養育費が毎月きちんともらえるなら、自立できるもん。
月5万は大きいよ。

働かない人に生活保護っつって金あげるんなら
養育費がもらえないシングルマザーに金くれよ。
ねぇ?鳩山さん。ポッポ~。頑張ってよ~。
元夫2号が生活保護受けたりしたら
そこから養育費を私にくれてもいいよね(笑
事務的に自動的に、政府が私に振り込んじゃってよ。

なんだか、アレコレ、そっちここっちも、メンクサ。
メンクサな事って重なるよね~。
メンクサ~~~~~~~~~~。
言っても消えないんだな。
コツコツこなしてくしかないんだな。

えっと~~~~~~とりあえず、寝なきゃ!

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

とりあえず、おめで?とう?
すこ~し肩の荷が下りたかな?

とけい 2009/09/20(Sunday)00:14:28 Edit
Re:無題

まだ確定してないから微妙かな?
とりあえず、ありがとう。

【2009/09/2920:52】
この記事へのトラックバック
Trackback URL