忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何が何だか…わからんですね。

たくさん泣いて覚悟決めて、父にお願いして
弁護士を雇うことにしたんだけど…
今現在は連絡待ちの状態で
私は急にいろんなことが怖くてたまらなくなりました。

どういう心理なのか自分でもわからないんです。

離婚できるのかも不安だし金銭面でも大いに不安だから
裁判とか就職の夢を見ます。
上手く行かないんだか、上手く行ってるんだか
夢の中でも、状況が分からないことに不安な私。
子供を抱いて右往左往してる。

別居して約4ヶ月が過ぎ…何度も考えてしまうのは夫の心理。
どういう経過で無断欠勤に至ったのか…。
思いつくことをネットで調べたり、回想したりしてしまいます。
それで、たいていは「離婚が正解」という答えに辿り着きます。

裁判は弁護士にまかせるとして、私は就職活動をするのが一番だと思ってます。
ですが・・・裁判が終わるまでは、正社員というわけには行かないし
この先ずっと実家に住む事が許されるのか、わからないので
どういう仕事をチョイスしたらいいか、悩んでしまいます。
それと同時に・・・
これは離婚を決意した段階で覚悟してた事なんですが
仕事を続けられるのか・・・が
巨大飛行船が頭から振ってくるように恐ろしいです。
わかります?
ゆっくり、確実に頭上に迫り来るんです。

あわわわわ。
どどどどどおしよ~。

いや、やってみなきゃわからないのは
わかってます。
イタズラに不安を膨らませちゃイカンです。
そうそう。

だけど、止まらない。

パニック障害なのか不安障害なのか何だか知りませんけど
「主婦でも雇ってくれますか?」って電話することすら
怖くて怖くて怖くて・・・電話とにらめっこです。
どこか頭のネジを吹っ飛ばしてアッパラパ~な強気状態になれば
パパっとできるんですけどねぇ。
そういう状態に持っていくまでが・・・飛行船との戦いなんです。
ええ、もう、昔から。
現状として、幼い子供がいる時点で採用は厳しいですから
それがプレッシャーになってるというか
不採用が怖いんですね。
働く気は満々なんです。

昨夜の夢は託児所完備の会社に就職して
でも託児所にベビを預けた後に「ベビの着替えを忘れた!」ってあわてる夢です。
ヒールで階段を登ったり降りたりしてました。
現実には託児所完備の会社なんて無いけど。(笑
近所の保育園に入園が決まってるし。

「何も心配要らないよ」って言われたいです。
何に対してでも良いから。

疲れてるんでしょうね。

電話しまくって、断られまくって、泣きたくなったら
情けない記事を書くと思います。(笑
笑い飛ばしてやってください。

ちなみに、この程度で心療内科に行くと医者にキレられます。(笑
医者は深刻な状況の患者に薬を大量に出すのが好きです。
え?そんなことない?

じゃあ、やっぱり私は底抜けに運が悪いのね。(笑
それならそれで、あきらめがつくなぁ。
ははは。

いやいやいや、全ては自業自得ですよ。
自分の人生なんだから。
自分の責任。

責任逃れは、夫とその一家の得意技。
私は身に付けたくないなぁ。
得意技なら仕事に役立つ得意技がいい。

いやぁ~…久々にしんどいなぁ~。

めっさ夫と義母には悪者にされたけど…めっさ彼らに見捨てられた私とベビ。
それがねぇ…納得いかないんだなぁ。
腹も立つけど、吐きそうなくらい悲しいです。

あ、ガスター10?あるよ!


いかんな~。自分。しっかりしろよ。
らしくないぞ~。母親だろ~?
正々堂々我流人生突き進めよ!

ハイ。Ψ(ΘÅΘ)

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL