★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
calender
counter
healing...
![]()
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。 日常を楽しみ おおらかになりたい。 人生もあと半分 まだ夢を捨てられない。 表現者になりたい。
category
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日の胎児くん・・・顔を隠していた。 PR
Post your Comment
無題
あ、その東北の感覚、うちのダンナの方もちょっとそうだわ。そんなに酷くないけど結婚したての頃に「○○家の人間になったんだから何たら~」って言われて、「は?」って感じだったもん。どうやら「嫁に貰った=嫁の方の両親とは他人になって、自分の娘になった(もっとヒドイ人の場合はいいお手伝いさんを貰った)」って勘違いしてるんだよね。なんかさ、え、あんたら馬鹿?聞きたくなることある。所詮は他人なんだから気を遣えっつうのね。大昔に自分の子どもを人んちに働きに出した感覚とか風習的に未だに残ってるんじゃないかな。そんなものには屈しないけど。あくまで分からない振りするわ。ふふ。
Re:無題
なんつーても、20~30年ほど古い感覚だからねぇ・・・。
Re:無題
あ、うちも、根は良い人です。
|