忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、本当にダーはオンラインゲームにハマっていて、休日はゲームするか寝るか。
背中と横顔しか見ない。(我が家の食卓はカウンター)
何かグループに入ったらしく、会話しながらゲームしていて、時々画面を見て笑っている。
・・・・キモい。
ワタシが話しかけても、無回答で・・・

昨日はついに、激しい発作を起こしてしまった。

背中。

それは、ワタシが生後2ヵ月半から見続けた、別離と拒絶と怒りの象徴。
毎朝、仕事に出かける両親の背中を見送って来た。
ワタシの両親は、怒ると「説教」をする以外に「無視」もする。
病気になってからは、知らない人も友人も恋人も・・・家族さえも、病気の部分を無視した。
元夫の背中には、大きな怒りと憎しみが、今もにじんでいる。

背中は怖い。

それを、知っていて・・・
ワタシは子供たちに背を向けたのだ。

その、罪悪感。

それから、病気になってからの周りの人間にかけた迷惑。
「重荷」だと泣いた男たち。
「何も出来ないから」と申し訳なさそうにうつむく友人たち。
「どうして欲しいんだ!」と怒りを見せた家族と友人。

みんな、ごめんなさい。

その罪悪感が、本当に大きくて。
自分が思っているよりも、大きくて。

罪悪感自体に恐怖して、叫んでしまった。
押しつぶされて、本気で一瞬、呼吸困難になった。
いつのまに、こんなに大きくなったのか。

泣き叫ぶワタシを、ダーは振り返りもしなかった。
ワタシは一人で、罪悪感という恐怖の海から這い出さなくてはならなかった。
冷静になる前に、気を失っていた。

目が覚めると、やはり、私は一人だった。

罪悪感は、どうしたら小さくなるのだろうか。
どのように、乗り越えたらよいのか、さっぱりわからない。
早く、人生が終わればいいと、心から思った。
けど、それは逃げだ。


明日は「面会日かもしれない日」であるが、未だに連絡が無い。
ワタシは・・・一体、何をそんなに拒絶されているのだろう。
存在そのものなのか。



ワタシは許されたい。
このままの、ワタシの存在を許されたい。
病気を隠すことも、横柄な態度をされることも、いやだ。
父にも母にもダーにも・・・病気のことを、許してもらいたい。
発作の時には・・・そばにいて欲しい。

これは、甘えか?高望みか?・・・現状では有り得ないこと。



小さい頃の夢を思い出す。
漂流教室という映画を見た晩だった。
広大な砂漠に立つ私。
足元を見ると、砂粒だと思っていたのは蛆虫で、ワタシの身体はずぶずぶと埋まってゆく。
恐怖で声も出ない。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL