忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「例えば、明日という未来。人々は軽々と口にする。明日があると言い切れずとも。」

これは、私が14才の時に描いた漫画の冒頭です。

今になって、この言葉がガツーン!!と胸に響きます。

ガンという死に至る病気の可能性が、くっきりと自分の体内に現れたからです。

それだから、私は子供たちと暮らしたくてたまらないのかもしれません。

子供を産もうと必死なのは確かです。

もう、産めなくなるかもしれないから。

統計的数値では、今後も産めるであろう可能性は高いです。

が、しかし・・・

ガンという細胞は予測不可能なのです。

ほんの数週間で激変する細胞です。

ですから、ほんの5%の確率でも3ヶ月ごとに検査します。

もちろん、私の検査結果は「まだ大丈夫」っていうくらいです。

もっと深刻な人はたくさんいます。

早期発見ならば、少々切り取るだけで助かります。出産も可能です。

それでも・・・

「死」というものが、現実味を帯びて隣にやってきたな、と思うのです。

いつかは来ると思っていました。

今まで何度も呼び寄せました。

ある日突然、隣に居るっていうのは、なんだかちょっとホラーです。

極度のウツ状態や、恐怖感で自失状態になって死にたくなる・・・

そういう状態を乗り越える術を体得したと思ったら、隣にですか。っていう。

深刻に考えすぎって言って笑うことも出来るのに・・・背筋が・・・

霊体験みたいです。

ガンに限らず、事故や災害で明日を失うこともあるのですが。

あまりにも、リアルで。

影を踏まれて身動きが取れないような・・・不思議な感じです。

そんな私の現状は全く無視して、またも面会日は延期になりました。

「もうしばらくお待ちください」って

放送事故か!!

ハハハ。乾いた笑いしか出ません。ハハハ。

母親に会うことより、スポ少のほうが子の福祉に繋がるとでも思っているようです。

日付的に、明日・・・調停です。

果たして、調停人は話を聞いてくれるのか?また疑われるのか?責められるのか?

明日という未来・・・・・・・・・最高に、わけわからんです。

すべてが崩壊してしまいそうな気がする。

はぁ~。

怖い・・・。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字