忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、私は自殺したいと書いた。自殺するだけの理由があるのに、頑張ってる自分が馬鹿みたいで、負けてやろうと思った。

考えは変わる。(それを嘘つきだと言われても困る)

私の苦痛の種の一つである病気は、ある日突然やってきた。受け入れざるを得ないものだった。自殺も同じだ。そして、それは暴力だ。自殺は暴力だ。

もちろん、子供たちと私の関係を束縛する行為も暴力だし、現状では子供たちにとって、離婚そのものも暴力である。

人間は楽しい方へ前進する推進力が強いものだ。楽しいであろう未来。私もいくつかそうした希望を持って、どうにか生きているが、あまりにも微かな望みで、母に話したら「そうそう上手く行かないわよ」と笑われてしまう。それでも、その微かな望みが無かったら、生きていけないのだ。間違いなく。

年を取るごとに、未来予想図は縮んで行く。楽しいばかりの未来は、病気によって現実味のある未来となり、今は、針で開けた穴くらいしか、見えない。ずいぶん縮んでしまった。

この小さな穴を広げるには、大胆な開き直りが必要なのだろう。今ある苦痛も全ては必要な事だったと笑えるくらいに。・・・なれるのかな・・・。

離婚は必要だった。これは、間違いない。再婚も、今お腹にいる命も間違いではない。

調停で植え付けられた妊娠に対する罪悪感が、やっと薄れてきたが、お腹が目立つことに、まだ少し抵抗がある。食欲が戻りつつあり1キロ増えた。ストレスで変異細胞が悪化していないか心配だ。

生きるって大変だな。

病気だから、そう感じるのかもしれない。病気だから出来ないことがあり、病気ではない人に分かってもらえない。勉強ができる人には出来ない人の気持ちがわからないように。・・・はて、逆に私が出来るから出来ないことがわからないって、何かあるかな?

マンガや台本を書くこと。なんで書けるの?って聞かれるけど、なんで書けないの?って思う。

うぬ。これしか無いようだ。

開き直る自信が無いなぁ・・・。先は長くない気がするから、ドカンとやっちまいたいな。

後悔しないように。

ねぇ?許されるかなぁ?(誰に?何に?何を?)

・・・(´ω`)〜з

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字