★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
calender
counter
healing...
![]()
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。 日常を楽しみ おおらかになりたい。 人生もあと半分 まだ夢を捨てられない。 表現者になりたい。
category
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 うちの父さん、画家で、モト図画工作の先生で、67才。学生運動とかやってた人。子供の時から貧乏。学生の時も貧乏。就職しても生活が貧乏のままだから貯金が増える。すぐ増える。すごくケチ。電気・電源はすぐに切る。でもって・・・・・・自分が世界の基準。ちょっとしたことで他人をズバッと否定。TVに向かって「この人、おかしいな」と真面目顔。家族に対しても、自分が基準。誰かが見てても自分が見終わるとTVプツン。私がまだ起きていても自分が寝る時には電気をカチン。ご飯の時間は5分と狂わせられない。お風呂の時間は父さんの見たいテレビによって決まる。機嫌の良い日は終始ダジャレ。機嫌の悪い日は目の前に誰かいるだけでキレる。ありえない。凄すぎる。10年ぶりに一緒に暮らしてみて、ビックリ。父さんってこんな人だっけ???老人になったせい???でも、父さんは昔からこうだった。ムカつくけど、尊敬する。そこまでオカシイ人、滅多にいない。っていうか、こういうひとは絶対、心の病気にならない。なるわけがない。・・・・時々、こういう「オレ様」な人に猛烈にアコガレるのは、父の影響なのだろう。恐ろしい・・・育った環境って恐ろしい・・・。 PR
Post your Comment
|