忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年のまとめにも書いたけど
職場でのヤリガイを、ことごとく粉砕されて
仕事が楽しく無いどころか、少々苦痛になってきた。

これは・・・

私がスナフキンと呼ばれてしまう所以でもある・・・

アレだな・・・

「旅立ちたい衝動」

これが出てしまうと、本当に全てをリセットして旅立ってしまうときがある。
実際の引越しもあるけど、離職だったり離婚だったり
芝居とかコントを打ってみたり・・・

「旅立ち」には様々な種類があるのだが。

なにしろ、パニック障害の脳だから
「ダメだ」と思った対象には条件反射で過呼吸発作
という特性があるわけで・・・

これを発動させないために、感情を鈍くして鈍くして
「ダメだ」とその場で思わないようにしているのだけれど
職場の生意気な小娘どものえげつない芝居は
本当に心から消えなくて
日々炎症が酷くなっていく。

説明しておくと
ある日、職場で気持ちの悪い中年男性の接客をした小娘Aに小娘Bは
私がパニック障害であることを知っていて、私の目の前で大声で
「何かあったらキチガイみたいに叫べばいいよ。
そしたらウチが「この子、パニック障害なんです!」って説明してあげるから!!」
と、言って二人が大笑いするっていう・・・あってはならない事件。
当人たちは忘れてるだろうけどね。

探せば当時の記事がブログ内にあるんだろうけど。
何も感じないようにしているからこそ
スルーしてスルーして来てたんだけど
小娘たちが昇進していくたびに、傷が炎症を起こす。

あんな酷いことを言って笑える人間が、私の上司。

もう、そんなんで、今日も具合が悪いと言って休んじゃった。

ヤバイね・・・。

日ごろ責任感が強くて休めない人間なのに
仮病で休んじゃってる。

職場が「ダメ」になる前兆だなって、さっき思いついた。
あ、ヤバイなって。

あーあ。

でも頑張ったよ。
今までは2年もたなかったからね。
それが、今度はもうすぐ5年だもん。

倍以上。

でもって、現状は子供がいるので
いろいろと縛られてることもあり、引越しは大変なので
たぶん踏みとどまるんだろうけど

そういえば、やる気が無くなってから
海外に移住したいとか、山形に住もうかなとか
考えるようになったな。

前兆あったんだな。



で・・・。



踏みとどまるのがいいんだろうけど。
いやもう、それが一番だと思うけど。

もしかしたら、旅立つべきかもしれないよな。

生まれ故郷の川口でもいいし
大好きな十条銀座の近くでもいいし
第二のホームでもある山形でもいいし
近場で宇都宮でもいいし
はたまた、シンガポールでも・・・

そういえば宇都宮市ではひとり親家庭に就業のチャンスとして
資金援助してるんだっけ。あれ、終わったかな?

オタクカフェをしたい。お洒落なオタクカフェね。
私の理解の範囲でね。
アニメをずっと流しておいて、漫画もDVDもあって
お客様に色々持ち込んでもらって
ジオラマとかガンプラとかライダーベルトとか
それぞれにコーナー作って皆で盛り上がれるような・・・
そういう場所があったらいいなって
昔、夢に見た小さな舞台もある吹き抜けの広いカフェが
実現したらいいのになぁ。

私はそこでミシンやったり漫画描いたり小説描いたりして
カフェなのにセルフみたいな(w

ああ、夢は広がるなぁ~。

・・・ふう。


ともあれ
去年のおわりにモゴモゴ言ってたように
趣味に専念しようと思うのだが・・・

上手に時間を使えてない。

仕事の時間を1時間短くして
休憩時間もあったから1.5時間も自分の時間になるのに
ぜんぜん気持ちが切り替えられなくて
マンが読んだりボヘ~っとしたりして

だめだな!!

旅立つよりも改善だな!




・・・旅立つより難しいな。




なんか
背中押してくれるような事ないかな

誰か手を引っ張っててくれないかな

疲れちゃって。


ひとりで頑張るのに疲れちゃった。




ま、とりあえず
疲れてるみたいだから、チョコでも食って太ろぅ。

拍手[1回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字