忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肉体的にも精神的にも疲れが溜まりすぎて
めまいや息苦しさを感じると申し出たのだが
「マイナス思考で考えすぎ」
「頑張り方が違う」
などと、全く見当違いなアドバイスをされて
休みがもらえなかった・・・。
 
乳酸がたまりやすくて貧血持ちで
セロトニンが不足しがちな脳の機能障害があるのに
だいぶ頑張って人並みに働いてるんだけど
そこが、全然伝わらなかった。
 
自分が正しいと思える人に、理解してもらうのは難しい。
もう、新たなストレスをもらったようなもんだわ。
分かり合える気がしない話し合いほど無駄なものはないな。
別に、わかろうとしなくていいし
解決策を望んでもない。
ただ、休みをくれ!!!!
 
って、今一度、言ってみようか・・・
 
いや、めんどくせーな・・・:(;゙゚'ω゚'):

きっと、私の頑張りなんか屁みたいなもんだろうけど
その頑張りを、想像できていて、屁だと言ってんのか?って思う。
好きでこういう脳になったわけじゃない。
どうにかしようと思って治るなら、もう治ってる。
疲れやすいのも貧血も、わかっているから
ビタミン剤飲んで、鉄分の多い食材使って睡眠もしっかり取るし
休みの日は、疲れすぎないようにして・・・

なんだかもう、そういう努力が無駄に思えてきたな。
だって、結果として「頑張ってない」という評価だもんね。
つか、いっそ皆がPDになって、バツ2になって
両親に否定されながら一人で子育てして働いたらいいんじゃん?
8割が心折れて病気が悪化するんじゃないかな。

精神的にも肉体的にも辛い仕事だ。
もう、転職を目指すしかないかな!!
そのために資格取るか!

はぁ。現実的じゃない。

「大丈夫」とか「頑張ってるよ」って言って欲しいな。
誰でもいいから、言って欲しいわ。
誰でもそうなんじゃないかな?

聞き流してもいいから、愚痴も聞いて欲しい。
でも、子供には言えないよね?
面白かった楽しかったことは子供にも共有するけど
愚痴とか悲しいことは、言わないよ。

ちゃんと吐き出す場所が無いと、腐るんだよね、愚痴は。
でも、吐き出すだけではなくて、違う処理の仕方もあるんだろうな。

そこを、ちゃんと確保したいな。

趣味に没頭するとか、したいね。

そうしようかな。

家で漫画読むだけでも、十分に現実逃避出来るけどね。
読むよりも描かないとイカン気がする。

そういえば、健康診断で子宮頸がんの精密検査をしなさいって手紙が来て
どうやら去年よりも悪化したみたいで。
乳房エコーも小さなしこりが映ってて要経過観察だけど
両方の精密検査を病院に申し込んだ。

面倒臭くて去年は行かなかったけど。

ちょっと、怖いじゃん?
ガンだったら、どーしよう?
仕事出来なくなったら、どーしよう?
多分、なんてことはない結果なんだけど
万が一、死んだらどうしよう?
って、ひとり親なら考えちゃうよね。

だからって、結婚はしたくない。
もう、男の人は信用できない。触られたくもない。
気を使うから、面倒臭い。
私の生活を乱さないで欲しい。

あ、あれかな?
ロボット!!
小さいロボットが話聞いてくれたらそれでいいや!
そうだ、アマゾンで探そうヽ(*´з`*)ノ♪

漫画を描く・・・これ、何年も持ってる課題。
全然、時間あっても、1~2時間では何も出来なくて。
丸一日一人で手が空くとしても、やっぱり5ページとかが限界で。
ちょっとした時間に集中するって難しいね!
しかも、私の描き方が完全にイメージを絵にするだけだから
イメージが持続しないと手が止まるし
時間が経つとイメージがバラバラになってしまう。

久しぶりに描こうとすると、イメージも形にならないもんで。
ああ、私の漫画も、ここまでなのかなって思うこともある。

文章の方がよっぽど書き直しが楽でいいかもしれん。
脚本とか・・・無理難題を描いて、実現を迫ってみたい(笑

ああ、楽しそうだな。
まずはそれでイメージを豊かにしようか。

何でもいいから、書く!
毎日、描き続ければ、何かしら道は開けるかな?

仕事は、もういいや。
テキトーに頑張ってる顔しとこ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字