忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでしょうかね?

身体も心も疲れているっていうのに
褒められてしまったんですよね。

いつも以上に気の抜けた状態だったというのに。

気を張りすぎなのか?

まあ、上司のシャクレは「部下を褒めよう」っていう上の通達にのっとって
やたら褒めてくるんだと思うんですけど。


自立することとか、ちょっと仕事上責任が増したこととか
両親に対しては、一切何も言わなくなったこととか
友達や同僚にも、愚痴を言いにくくなったとか
そういうストレスで疲れている。

休日ともなれば、漫画を買いあさり、食べたいものを買いまくり
食って読んで、食いながら読んで、風呂でも読んで、上がって食べて
挙句に食いすぎて胃もたれして眠れない。

すごい悪循環です。

どうにか、先日あたりから暴食を止めようとはしてますが。
言えない言葉を食べ物で押し込んでるみたいな。
気持ち悪いですね、私。


さんざん、同僚の文句言ってたけど、言うだけで変えられなくて。
じゃあ、お前はどうなんだって言われたら、胸張って答えられるのか不安で
自己嫌悪。

両親には何か言えば、否定されるばかりだから何も言わなくなった。
友達や同僚にも、何か言えば悪影響がでそうで(?)言わなくなった。
自分で自分を追いつめているみたいですけど
なんだろう・・・無意識なので仕方ないんです。
条件反射的にぐっと言葉を飲み込んでしまうから、どうしようもない。

まあ、それで周りは平和なので良いことです。

どうしようもない後輩には、キッパリ厳しくFBしないとなって思ってます。
(ただ、泣いて仕事にならなくなるのでタイミングが難しい)

自立についても、状況は進行していて
今日は移住先の保育園の面接です。
(すごいストレス)

知らない土地、知らない人たち・・・・ああ、PDの敵・・・でも、頑張らねば。
若干3歳の息子が、無意味に怒鳴られる生活を脱しなければ。
休日のたびに運転手の生活も
何か言えば否定される生活も
部屋がない家も・・・

ストレスのない生活に改善するためのストレス・・・????
なんなんだ。


ま、いいか。


そのうち、いろいろスカっとするさ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL