忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家は、変な窪みに建っているので、地上波の電波が届きません。
10メートル以上にもなる、高いアンテナをたてなければ、入りません。

そういうわけで…
我が家では子供番組の王道である「おかあさんといっしょ」が見れません。
「BSおかあさんといっしょ」は見れますけれども。

ま、アンテナうんぬんの前に
平日は私が仕事、子供が保育園ですから見れません(w;

というこどで…
我が家では日曜日に「BSななみでどーも」を見るのですが

時々、おかあさんといっしょの歴代の歌のお兄さんがゲスト出演するんです。
たまに、お姉さんもね。

今日は10代目歌のお兄さん、今井ゆうぞうさんでしたが…どうにも私は苦手なんですよね。
なんていうんでしょうかね…オレってカッコイイ的な勘違いオーラがバンバン。
オレが客を喜ばせてやってる的な上から目線のリアクション。

あ~、ダメ。

もぉ~無理。

速水けんたろうお兄さんみたいな、謙虚さが欲しい。
坂田おさむお兄さんみたいに、オッサンになってもお兄さんに見えるミラクルが欲しい。

どうして、オマエそんなに天狗なんだよ。

と、思って見ていたら
彼の歌っている歌が速水けんたろう作詞作曲でした(笑

スゲー。
歌のお兄さんは歌も作るのか!

と、思ってググってみました。

まず初代の田中星児さん。
「フニクリ・フニクラ」の替え歌である「おにのパンツ」は彼の作詞で、みんなのうたにも曲を提供している。

驚いたのが、2代目がなんと水木一郎アニキです。(笑
熱い、熱い、おかあさんといっしょ。

3代目のたいらいさおさんは水木一郎アニキと同じアニソン畑の人。

4代目の宮内良さんはミュージカル畑の人。

5代目のかしわ哲さんはシンガーソングライター。

6代目の林あきらさんは、ちょっとスゴイ。芸大の声楽科卒の声楽家で作曲家でもありミュージカル俳優でもある。

7代目の坂田おさむさんはシンガーソングライター。だけど、明大政経学部出身。(まあ、よくあること)
 歴代お兄さんの中で最長の8年。実はお兄さんになる前に、なぎら健壱とユニット組んでた(笑
 そして、ダンスが苦手(笑

8代目の速水けんたろうお兄さん。本名は谷本 敦雄(たにもと あつお)。工学部出身の歌手。
 パトレイバーの後期OVAのOPを歌っている谷本憲彦は速水けんたろうおにいさん。
 「だんご三兄弟」と言えば、わかりますかね?茂森あゆみおねえさんしか覚えてないかも?

9代目の杉田あきひろお兄さんは、ミュージカル俳優。
 慶応の文学部で美術史を専攻。かっこいいね、顔に合わず。(私の好みじゃないんで;)

そして10代目の今井ゆうぞう。(お兄さんも付けない)
出ました、劇団四季の出身ですね。だと思った。
芝居の世界、特にミュージカルでは日本の頂上って四季なんですよね。
かなりの難関を突破して入団して
おっそろしい競争率の中、のし上がって;、;。blgkgンb;kp(←子供に打たれました)

ま、でも1年で退団ってことは2軍だったんですかね。。。
どうでもいいけど、お兄さん中はママさんから「朝のヨン様」って言われてたらしい。
…そこで勘違いしちゃったんですかね。四季に入った時点で勘違いだったんですかね。
どうでもいいんですけど、彼の陶酔っぷりがホントに気持ち悪いなって思っちゃいました。久々に。
いや、ここまでキモイとかえって爽やかな気持ちになるくらいです。

爽やかなキモをアリガトウ、ゆうぞう!!

だけど、もう、その気持ち悪い陶酔は見たくないよっっっ!!!


ということで…うたのおにいさんたち、でした。

単なる歌手よりも、踊れるミュージカル俳優が、一番合うんでしょうね。
よく踊ってますモンね。
時にはキグルミ着て踊ったり、小芝居したり。

できれば、笑いのセンスもある人なら、もっと子供に見せたいって思うんですけどね。
そこらへんはNHKですから、詳細な台本があって、忠実にやるから
出演者よりも脚本家のセンスですね。。。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは

ゆうぞうお兄さんは私も「俺ってかっこいい」と自分で思ってる人として見てました(-.-;)やっぱりそう見えるんですね~私だけだと思ってました(笑)あの笑顔を見ると鳥肌がたちます(((゜д゜;)))

ネコ 2010/02/21(Sunday)15:32:59 Edit
Re:こんにちは

「朝のヨン様」って言われているだけあって、ヨン様スマイル的な笑顔を振りまいているあたりも、なかなか(。。;
ある意味、幸せ者ですよね。
気分がいいんじゃないかなぁ。
私も「私って美人!」って思ってた頃は幸せでした。
…小学校中学年まで、母の言う「あんたは美人よ。…私の子供なんだから」ってセリフを前半だけ鵜呑みにしていたのです(笑

【2010/02/2322:51】
無題

私、おさむお兄さんとけんたろうお兄さん、どっちも被ってた!!

でもおさむお兄さんとゆうこお姉さんを一番覚えてるっっ!!

じゃじゃ丸~ピッコロ~ポォ~ロリィ~!!

ゴメン、大興奮(笑)

moZco 2010/02/26(Friday)23:58:51 Edit
Re:無題

じゃじゃ丸~ピッコロ~ポォ~ロリィ~!!
私も「にこにこぷん」だったよ!!

だけど、やっぱ子育てしてた時がMAX見てたなぁ。
だって、毎日だもん!だんご三兄弟!!
だんごでHITしたんで、食べ物つながりで次が「たこやきマンボ」だった気がする。

【2010/03/0315:29】
この記事へのトラックバック
Trackback URL