忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場にいたゲイでウツの37歳が

「もう、ここで働くと言う事が、ダメなんです。わかるでしょう?」
とか言いやがった。。。

わかるけど、それは単なる「逃げ」であって「解決」にはならないよ。

そう言ってあげる優しさも込み上げてこないくらい
清々した顔をして
今までで一番の笑顔で仕事をしていた。

上司が一生懸命に引きとめたのに
「ボクって性格上、一度決めたら変えられないから」
と、清々しく、自慢げに笑うのです。

ああ、それは…
自分の行為を正当化する、逃げの常套手段なんだけどなって
思って、彼を見ることをやめてしまったのは

自分自身が、何年も前に同じようだったからだ。

自分が悪いわけではない
むしろ、自分は正しい理由から仕方なく「逃げ」るのだ
そう、自分に思い込ませて
周囲にもそう言って

逃げても逃げても、変われやしないのに…


私は
偶然にも
逃げていられない状況になってしまったから
抜け出せたけれど
ウツとかPDっていう精神世界の迷路は
本当に複雑で巧妙で
きっと
シングルマザーにならなければ
抜け出せなかったと思う。

もしかしたら
今だけ、頑張れているだけで
来月には、また再発するかも知れないし
忘れた頃に
また、発作との戦いの日々に陥るかもしれない。

精神世界の深さは
誰にとっても予想外だと思う。


何処までも落ちていけるから
何処まで落ちたら上がれなくなるのか…怖くなる。

今の私が言えるのは
何処まで落ちても底は無くて
上がる時には自分が出口を作るから
どこまで落ちても関係ない。

逃げる事よりも立ち向かう事が
自慢できる事なのだけれど…

だけど私はホットしてます。
何年も前の自分と同じ間違いをする男を見なくて済むから。
引きずられそうに成る事もないし
不快な思いをする事も無い。


なのに、なぜかスッキリしない。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL