忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、母とツ◎ヤに行ったんです。
私の住んでる所は、県境なので隣県の店舗が近いんですよね。
だから、隣県に行ってみたんです。

ちなみに母は、つい最近、会員になりました。
私は会員になったことが無いです。

で、その店舗で「返却はどこでも大丈夫です」と言われたそうなんです。
レシートには借りた店舗に返してくださいって書いてあるけど
店員が、そう言ったのだからってことで
返却日に県内の別な店舗に行ったのです。
借りた店舗とは違う県で…
「エリアが違うので、うちでは受け取れません。」と言われて
母が説明したわけです
「でも、◎◎店で借りた時に何処でもいいって言われたのよ」
そしたら店員がペラっと紙を出して
「このエリアでないとダメなんです」って…

受け取ってもらえなかった。
返却日なのに。

今日返さないと延長料金でしょ?
間違えたのは◎◎店の店員でしょ?

なんで責められんの?

ビックリしちゃいました。
たとえ母の聞き間違いだったとしても、勘違いさせた店側に責任あるよね。
私の職場だったら、そうとらえて、対応しますよ。

悲しい気持になって、仕方なく隣県へ…。
40キロくらいの距離ですよ?

ありえないです、ツタ◎。

で、エリアの話を聞いたから
借りた店舗より近い店舗に行ったんです。
もちろん、時間もガソリンも惜しかったから。

ところが…
「ツ◎ヤでは、全店が借りた店に返す仕組みになってます」

また
追い返されました。

また、受け取ってもらえなかったんです。

もう、泣きたい気持ですよね。
なんだかわからないけど、悪者扱いですよ。
バカにした目で、バカにされて、ナンなんだって感じです。

怒りに震えながら、◎◎店に着いた時
母はもう怒りに燃え尽きていて

無言で返却してきました。

でも、しっかりレシートは持って帰って来てたので
私が代筆して
担当者名も書いてクレーム入れておきました。

時間にして1時間半。
距離にして90キロ。
ガソリン代にして674円。

これだけの浪費をして、バカにされて来たんですよ。
スゴイでしょ。

ありえないでしょ。

やっぱ、会員にならなきゃよかったな、◎タヤ。
子供が戦隊モノを借りたいって目を輝かせるから会員になっちゃったけど。
会費500円…ムダだったかも。

あーあ。

せっかくの休日が、台無し。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL