忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、突然に「ハローワークに・・・」と夫。
子連れでハローワークへ行きました。
とりあえずパソコンで見て、終了~。
幼い息子の保育園的に事務仕事を検索した私の心を掴んだのは
地方局の番組CM制作&広報。
嘘だろうけど、土日祝休み9時5時の仕事。

でも、まだ、母乳出てるし・・・。
でも、気になり眠れない。

子連れOKのハローワークもあるらしいので、翌日行ってみた。
案の定、上記の仕事は無くなっていた。
が、しかし。
子連れママのブースにいたオバサンが、嫌な感じで。
「市内では○○町の人は採らない」「面接の時点で、保育園が決まって無いと無理」
・・・マイナス思考じゃねえ?
無理とかダメばかりでアドバイスが無い。
早口で変な癖のある喋り方がコミケっぽい臭いだった。
他の子連れママにも同様な言い方で子供にも厳しい。
悲しいことに、そのオバサンしかいない。
別の人がいいなぁ。

だけど、そのハローワークがある建物はイベントホールのある場所で、昔の芝居仲間が働いている。
数回しか会ったことがない夫が、目ざとく彼を見つけた。
調度休憩時間だったらしく、話しが出来た。
昔の仲間の近況報告とかして・・・
「実は夫がキツイ仕事して壊れちゃって、無職なんだ~今から二人でハローワーク行くの~」
なんて話したら
「そっかぁ~いい仕事が見つかるといいね~」
と、穏和な顔をさらに穏和にして微笑んでくれた。
昔から、ほんわりしていて癒し系だった彼。
ああ~ナイスタイミング。
癒されたかったんだ。

あとで泣いてしまった。
家路についたころに。
なんだか、久しぶりに前向きな事を言ってもらったな~って。
心配だとか、どうせ無理だとか・・・そーゆうのも有り難いけど・・・信じてないくない?
私の選択や行動や考えを、信じてないようで。・・・ごめん。
コメントもメールも無くて、みんな私がダメになると思っているんだろうと感じていた。
だから
彼の言葉が嬉しかった。
本当に、いい仕事が見つかるといいなって思う。

来年のことを決めないと、来月から行動するかどうか決まらない。
認可保育園とか県営住宅とか、手続きが面倒臭くて。
認可保育園は9月に申し込み。
それまでに仕事を見つけて引っ越して・・・なんて可能なのか?
無理ならどうする?
認可保育園は随時入園申し込み受付ってガイドにはあるけど
ハローワークのオバサンは「まず無理」と言ってた。
もちろん今現在住んでる夫の持ち家に住んで、この町の保育園に預けて市内で働くって手もあるけど、それもハローワークのオバサンは「無理」と。
どーしたらいいかな。
子供達と約束したんだ。
仕事か住居を近くにするって。
私は約束を守る。
必ず守るよ。
元夫に邪魔されても、強行突破だ。
私がどこで働こうが、どこに住もうが、元夫に禁止されることは無いはずだ。

もちろん奪うつもりは無い。
ただ、「いつでも会える状況」にするだけ。


まぁ、最悪
認可外保育園で高い保育科払ってもいいさ。
県営でなくてもいいさ。
金じゃねーんだ。
距離なんだ。


つーわけで、頑張る。

数年後、芝居もするよ。
もうシナリオは頭の中にあるんだ。

ガンの事もPDのことも忘れてガムシャラに生きてやる。


こんな我流人生、どうよ?
私は悪くないと思ってる。



拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字