忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じ月産まれの赤ちゃんは、町内に7人。

一番頭が大きかった。
生後3ヶ月にして42センチ。
(ちなみに胸囲は40センチ)

健康第一。非常に健康でした。
予防接種も無事に終えて・・・。
予定通り日帰りした。

夫の実家は・・・私に帰ってきて欲しいようで・・・
”あそこの息子も家では喋らないんだって”とか”kanaちゃんになら心開くのよ”とか
いろいろ言われたけど・・・責任転嫁に思えて、心地良くなかった。

夫は、ちゃんと掃除をしてくれていた。
家中、全部。
布団から少し起き上がって、ちょっとだけ息子も抱いて・・・
当たり障りの無い会話は出来たし、笑顔もこぼれた。
けど・・・
やっぱり泊まることは出来なくて。

翌日の夫のメールには、また「死にたい」の文字。

今日も、同じく・・・。

腹が立つ。
息子と私の気持ちも未来も踏みにじって、甘えてくるんじゃねーよ!
って、思うのを。。ぐっとこらえて、どうにか返信する。

どういう言葉をかけたらいいのか
わからなくなってきた。
私自身が、イッパイイッパイになりつつあるんだろう。
実際、夫と同じ部屋にいると、自分も死にたくなりそうになって、怖かった。

もう、ダメなのかもしれない。

帰りの運転中に思った。

好きでも、どうしようもないことがある。

離婚っていう文字が、浮かぶ。
それは、もちろん以前の離婚とは違う。
結婚という制度では、上手く行かないので、違う生き方をするだけ。
医療費や養育に関する補助を受けつつ、可能な範囲で働いて生きていくために。
たとえば、私がシングルマザーになって、毎日彼が尋ねてくる、というのでもいい。
とにかく、息子を育てなくてはならない。
両親は、助けてくれるかわからない。
もちろん、助けてくれる友人などいない。
自分だけの力で、病気を抱えたまま、息子を育てなくてはならない。
妊娠したら一度は覚悟する事だけど、実際にその時が近付くと・・・怖い。
たまらなく、怖い。
けれど、それを言える場所が無い。
ココだけの秘密。

孤独に弱いのに、孤独から逃れられない。

ヒニクな人生だ。

人生は感じ方次第で幸福にも不幸にもなる。
幸福でありたいけれど、なかなか骨が折れる。

どうにか人生を楽しんで生きたい。

元夫は相変わらず。面会は未定。困った人だ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL