忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の面接
夫に子守を頼んだが
不安なので
一時保育を頼むことにした。

ついでに保育園の開園時間も
HPではハッキリしないので
聞いてみよう
と思ったのだが
そんなことは電話で事足りるのに
家に居たくなくて
わざわざ出向いてみた。

保育園は730~1830
土曜日も
・・・いや、第二土曜日は休み!?
この町の保育園は全て
第二土曜日が休み!

え~!?

土曜日お仕事の方はどうしてるんですかね?
って聞いてみた。

おばちゃんパチクリして
どうしてるんですかね~?

知らんのかいっ!!

つーても、この町は

あわわっ
隣で眠るベビが寝ながら激しく擦り寄るよ~わあ~なんだこれ~

えっと、なんだっけ?

つーても、この町は幼稚園が無いのよね。
認可保育園オンリー。
昼間子守する人がいても認可保育園に入れる。
みんな、ばあちゃんがいるわけさ。
核家族なんていないの。


というわけで
役場では解決策が得られず
面接をする県庁所在市の託児所に電話。
まずは、いちご保育園♪
かわいい名前♪なのに園長はオッサンで
一時保育のことを聞くと
「いやぁ~ソレ今うちはやってないんですわ~」と
太い声で言われた。
いちご・・・威血冴・・・

他の託児所に電話。
明日っていう急な予約なのに
快く引き受けて下さった。

一応下見に行きました。
う~ん。
狭い?

まあ、3時間だけだし。
明日だけだし。

知り合いが以前勤めていたので
その方がいないといいな~。
なんか、恥ずかしいから。


なんか、今日は夫がバタバタ煩い。
ベビが音に反応して
・・・でも起きない。
ふ。
親子だよ。

何をバタバタしてんだか。
通帳探し?
金のことは教えてくれないからなあ。
ひょっとして無いのか?

はぁ~。

別にいいけど。

面接・・・ね~*~(Θ_Θ)
やっぱ事務じゃないと・・・とか
賃金安いな・・・とか
マイナス面が気になっちゃう。


ともあれ、寝よう(ρ_-).。οΟ

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字