忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山奥のこの町では、ドアフォンを鳴らさずに

玄関のドアを開けて大声で叫ぶのが、当たり前になっている。

つまり、どの家も、どの家も、玄関に施錠しない。

そして、ドアフォンの無い家も多い。

ダーの実家は最近まで郵便受けも無かった。
(ドアフォンは今も無い)

必要無いのである。



が、しか~し!!

郵便局も宅配便も宅急便もサービス業でしょう???

地方密着型の営業をしているのだろうけれども・・・

マナーは全国レベルにしましょうよ??


とは言っても、ウニクロをはじめ、他のサービス業(全国展開)も
地方のサービスレベルは無きに等しいのでありますが・・・
全国に広がる各サービス業の本社の方は、しっかりと見直したほうがいい。


郵便局は民営化したら、偉そうな態度させないぞ、コノヤロウ(`ヘ´)

今月、新たに口座を作ったのでユウチョからカードが届くわけですが・・・
カードだから、手渡しですよね?
んで、配達に来るんだけど・・・

最初の日は突然ドアがあいて(施錠してなかった)
「郵便デーーーーーーーーーーーーーっす!!!」と叫ばれ・・・
部屋着だったので・・・フリーズしちゃいました。

翌日は、違う時間帯に来て、私は昼寝中・・・。
ガンガン!と玄関ドアが乱暴に押し引きされて(施錠していた)後にドアフォン。

壊れるっちゅーねん。ドアが。
もう、歪んでるからね、ドア。
郵便も宅配も宅急も、みんなガンガンやるからさ。

で、また翌日・・・また違う時間に来て・・・
ガンガン!の後にドアフォン。
またもや私は昼寝中だったが、ダーが出てくれた・・・が・・・
玄関に向かったら、もう居なかったのです!!!
ポストに不在票が押し込まれて・・・。

それを見てダーは一言
「早っっっ!!」

今から玄関まで数秒ですよ??
施錠していたしドアフォンに返答してないけどさ。
もう少し、待てないのかな??

翌日は用事があって出かけている間に・・・不在票が。


ということで、受け取れないまま数日経ちました。
今日は何時に来るんでしょう??

宅配便・宅急便は電話してから来るのにね。
郵便は電話番号が記載されてないのか??手渡しでも??

ああ、ホントにドアが壊れちゃうよ・・・。

玄関に「施錠してます」って書こうかと本気で思う。
「ドアフォン鳴らしてください」
「ドアを壊さないでください」


サービスレベルを全国統一させてくださ~い。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

マジ、「御用の方はインターホンを押してください」って張り紙して教えてやった方がいいと思うよ。ホントならそこに「それ、常識だよね?」って入れたいとこだけども(笑)

とけい 2007/09/11(Tuesday)23:41:45 Edit
Re:無題

「ドアを壊さないでください」って一番に書きたいな。

【2007/09/1207:04】
この記事へのトラックバック
Trackback URL