忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子育てっていうのは、人それぞれではありますが・・・。
ちょっと信じられない話を聞きました。
恐ろしい鬼嫁、Kさんです。

長男の嫁であるKさん。
夫の親と同居していますが、嫁とは思えないくらいワガママ放題!
「私、料理できないから!お母さんヨロシク!」
「私、子供は簡単に産めるけど育てるのは苦手だから!お母さんヨロシク!」
仕事はバリバリ(毎日帰宅も遅く、休日出勤もしちゃう)子育てと家事は姑まかせ。
時には夫と二人で外食。
仕事帰りにスポーツでリフレッシュ。
たまに子供たちを連れて水族館やディズニーへ。
うらやましい!!

が、これだけではない。

姑に渡す生活費は、最小限!
子守代も、食事の支度代も、無視!

まだ子供が一人だった頃は、姑も我慢しました。
老後の面倒を見てもらう、息子夫婦ですから・・・。
しかし、二人目が産まれた後・・・Kさんから姑に、信じられない一言が。

「お金がもったいないから保育園に入れたくない」

姑はビックリ!
姑は大ばあちゃん(95才)も見ているのです。
3歳になる上の子と産まれたばかりの下の子と、大ばあちゃん(ねたきり)・・・。
「とてもじゃないけど、無理だよ」と、嫁であるKさんに言うと・・・。
「じゃあ、保育園の料金払って」と、Kさん。
生活費ですらギリギリしかもらってないのに、何故!?
「無理だよ!!」と姑は涙目。するとKさんは・・・。
「じゃあ、生活費安くしてよ」
だから!生活費はギリギリしかもらってないの!!
最強すぎるぜ、Kさん!

さすがに姑も「だったら子守しない!」と宣言したので、上の子は無事に保育園へ。
それでも、やっぱり大変な日々・・・。
休日出勤してしまうKさんですから、姑は休みがありません。
かといって、お小遣いをくれるわけでもなく・・・
”便利な無料保育所&家政婦”という扱いに、姑の目には涙・・・。
おまけに夜遅くまで仕事して帰宅する長男に夕飯を出しもしない。
(出すって言っても、姑が作ったものを出すだけね)

ありえないですよね~・・・。
せめて、子守代くらいは姑にあげればいいのに。

っていうか、産むけど育てるのはイヤっていう言葉が、信じられない。
でも、この耳で、そのセリフは聞いたの。
殴りそうになった。
育てられない理由があるわけでもない、ただ単に「イヤ」っていう・・・。
こっちは育てたくても育てられないのに!!
産まないでくれって、思う。

私は生後2ヵ月半から、母が仕事に復帰したので、近所の保育士に預けられて育った。
血のつながりの無い、赤の他人の手によって、見知らぬ赤ん坊と一緒に育った。
物心ついた頃には、母にどう甘えたらよいのか分からなかった。
常に不安があった。大人になってもぬぐえなかった。

私の子供たちも、不安を抱えて生きてゆくのだと思う。
それについては、私に責任がある。だから、必ず償いをするつもりだ。

Kさんは、どう考えているのだろう。
どういう思いで子供を産んだのだろう?これからも産むと言うのだろう?
私には聞けないけど・・・ちょっと気になる。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

そういう人って淋しい老後を送るのよね、きっと。ダンナはそれで何も言わないの・・・?

とけい 2007/08/29(Wednesday)21:21:54 Edit
Re:無題

Kさんのダンナ?うちのダー以上に無口だから何を考えてるのか、わからん。兄弟共に・・・いえ、父親も含めて「無口で無関心」な感じ。(´Δ`)Kさんは大声で「お母さんが居て幸せだわ~!」とか言うんだが・・・何故か腹が立つね。「お母さんが居なかったら、どうしよう!」と姑の前で言って、その続きが「あ、でも大丈夫だ~!コンビニがあるもん!」だったそうだ。姑、ガックリ。 自分の娘がこんなだったら、恥ずかしいな。息子の嫁がこんなだったら、キレまくるな。とか、思う。 あ、でも、反面教師になって、彼女の子供たちはイイ子になるかも。


【2007/09/0110:41】
この記事へのトラックバック
Trackback URL