忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で今年もおわりですね。

どんな一年でしたか?

アタシは相変わらず、波乱万丈でした。

その詳細は来年、書くことにしましょう。

最近の日課は風呂で小説を読むことです。

昨日はリリアン・J・ブラウンのココシリーズ最新作を読みました。

今日は野ばら氏のカフェー小品集です。

才能あるがゆえの不自由にまつわる話でした。

アタシは台本や漫画が描けることが才能だと言われます。

自分ではよくわかりません。

頭に浮かんでしまうので仕方なくカタチにしているだけです。

才能なんてなぁ。などと想いをめぐらせていたら、あることを思い出しました。

先日、生まれてから今までのことを、聞いた話も含めて思い出せるかぎり書いてみようとキーを叩いていました。

小学校入学まできたとき、自分の母校の校舎の数がわからなくて、卒アルを引っ張りだしました。

すっかり夢中になって写真を見ていたら、文集のページになりました。

3組のランキングページの絵はアタシのでした。

下手くそです。

ランキングは次のページにも続いていて、アタシはぶりっこの1位でした。

おそらく服装が派手で髪が腰まであるストレートで中学受験組だったからでしょう。

パラパラめくり、クラスメイトの文章を読むと、みんな思い出や中学生活の抱負を書いています。

アタシの下手くそな字と絵がありました。

タイトル「考えたこと」

・・・・・おや?

本文「この6年間で考えたことは山ほどありますが、よく考えることと言えば(この世は私がいるからできているんだ)ということです」

・・・・・なに!?

ちょっと、わかりにくすぎる文章です。

要は、私は私の視界で私の思考でしか生きられない、ということを書いているのです。

普通に読んだら、どんだけ自己中なんだ?って文章になってます。

つか、これ、卒業文集だぞ?


私は才能ではなく個性溢れるマイペース人間なのでした。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字