忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあと5日ですってよ。へぇ〜。ハチャメチャな一年だったように思う。年明けから体調が悪くなって、県外の病院で病名が「パニック障害」になった。ショックで悪化。祖母の死があって、葬式で親戚に離婚したことを告げて回って(一年半経過していたのだが両親は隠していた。病気は当然、秘密)親権を手放した罪悪感が影を濃くして、病気の再発。ボロボロになって実家に帰り、両親の理解の無さにさらにボロボロになり、再婚の話が持ち上がるが、破局。逃げたくて変えたくて、東京へ。電車には薬無しで乗れたが、働くにはやはり無理があり、四苦八苦。どうにか頑張って働き、芝居の稽古。友達も出来た。けれど、疲労は蓄積され続け、今やいつ倒れても不思議ではない体調。もう厄年なんじゃないっすか?な一年だ。過去に執着せずに進みたいが、子供のことだけは頭を離れない。両親は仕方ない。彼らの生い立ちや生き方、子育てを否定は出来ない。他人だと思えば月2万までの援助もありがたい。働けない辛さもどうにか開き直れた。ただ、現実としてこの先どう生きるか という難題が残った。生きて行けなかったら死ぬまでだ。もはや夢や希望が生きる糧には成りえない。ただ、生きるだけ。こんな三十路になるなんて情けないぜ。悲しいぜ。だがしかし、これが現実。しっかり足踏張って立ってるわけさ。どーにかこーにか歩いているわけさ。死を覚悟したら、やらねばならんことも見えてきた。それをやるだけさ。その先には何も無い。私の人生は私が死んでも終わらないのだ。全てのことに終わりが無いように、どこかで繋がって行く。生きることも死ぬことも自然の成り行きまかせ。それで、いい。精一杯生きているから、それでいい。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

おひさしぶりです。
精一杯生きてる、って私は言い切れません。
そう言えるのは、辛くても生きる価値をどこかで感じているから
なのでしょうね。
でもこれから、頑張ってみようと思います。
それもこれも、kanaさんのおかげなんですよ。

ふぁー 2005/12/27(Tuesday)01:42:02 Edit
無題

私は何もしてないよ。
頑張れるようになったのは、ふぁーさん自身の力なんじゃないかなぁ。
キラキラ粒子、放っていたよ。
また美味しいカフェ飯食べに行こうね!

kana 2005/12/27(Tuesday)18:15:40 Edit
無題

ち~が~う~ん~で~す~(>_<)
ほんとにkanaさんのおかげなんですよぅ。
kanaさんの存在が、私の背中を押してくれたんです。
動くかどうか悩んだとき、一番に思い出しましたから。
キラキラ粒子はきっと・・・kanaさんから飛んできたのを
慌てて吸い取ろうとしてたのかもしれないです(笑)

そうそう、ご飯いきましょ~♪
kanaさんに優しいライトなものと
私の大胃袋に優しいしっかり飯のあるところへ♪
気が向いたら連絡ください(*^^)v

ふぁー 2005/12/28(Wednesday)01:36:33 Edit