忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さいこうの日は、もっとたくさん
昨日は面会日だった。

子供たちは無表情だった。

時間を気にすることも無く、もっと会いたいとも言わず。

恐ろしくクールだった。

元夫のことを娘は「あの人は無理だと思う」と言い、息子は「あんな変人」「あいつは大事なことで嘘をつくんだ」と言った。

何も出来なくてごめんね、と言うと「仕方ないよ」と無表情に言った。

泣いた私に「泣かないで。また会えるから」と言った。

ひどく冷静に。

感情を押さえきった様子は、らしくなかった。

わが子の変わりように、不安になった。

会えないことや元夫の話題を避けて「遊ぼう」と言う。

別れるときも無表情に「バイバイ」と手を振った。

子供たちは失望していた。

しかし、娘は私の手帳に「さいこうの日」と書いたのだ。

さいこうの日は、もっとたくさんあっていいはずだ。


何度も会いたいと言っては断られ、嘘をつかれたのだろうか?

何故そこまで頑なに母親である私との接触を断とうとするのか。

会いたい気持ちは、ずっとそばにいる人には理解出来まい。

その悲しみも、絶望感も。

私と私の家族にしかわからないのだ。


あんな無表情と、あんな言葉の責任は私にも元夫にもある。

本来なら話し合いをしたいのだが。

子供たちと私の望みを叶えてほしい。

ただ会いたいだけなのだ。

何故、ダメなのか。理由が知りたい。

調停の時は、私が子供に悪影響だと言われた。何故だか、わからない。

そうまで言って無表情を作り出したのか?

このままでは、近い将来どちらかが私のように発病するだろう。

私は子供たちに償うことも許されないのか。親権が無いと何もかも権利が無いのか?

親権があれば何をしても良いのか?


世の中には、子供に会えない母親がたくさんいる。

跡継ぎだから、と引き離されて一度も会わせてもらえない母親もいる。

おかしな話だ。

身をボロにして産んだ人間に、感謝も敬意もありゃしない。

子供が父親を選んだから出ていかざるを得なかった母親を罵倒する人間もいる。

かなしい話だ。


信じていたのに。いつかきっと、月に一度になるって。

私が結婚した人は、やさしい人だって。

・・・変人だったなんてなぁ。

びっくりだ。


一体、何に捉われているのだろう?

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字