忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわ~~~~~~~~~~~~~ん(>Д<)

いま、私は心の中で畳の上をゴロゴロ転がりながら
大声で叫んでいます。

うわ~~~~~~~~~~~~~ん(>Д<)
わかってはいたけど
小説、ぜんっぜんダメやったぁ~~~~~~~~~~!!!!!

恥ずかしい
悔しい
もやっとする~~。

でも、ショックを受けてもいいほどの作品だったかっていうと
頑張ったけど、頑張り切ってはいなかったから
出す前から言い訳していたくらいだから
ショックなんか受けらんない。

次の作品には、これ以上のものは書けないってくらい
自分を追い込んで、今までの自分を超えていく気持ちで
自分を削って書かないといけないなって思う。

後で読み返して、恥ずかしくない文章って
片手間では書けない。
集中して、まずは何も無いところを想像して
そこに言葉を組み立ててみたり
そこに誰かの感情や状況を作ってみたり
PCに向かってるだけなのに汗が出るような
そういう感覚で書かないとダメ。

ただ、自己満足だけのために書いてると
駄文にしかならない。
TV見ながら書いた文章なんて、本当にダメ。

自分が何を訴えたいのか
自分の中のステキ要素をちゃんと添えられるか
そういうところをガッツリやらなあかんね。

最近、仕事も適当なんだよね。
史上最低の上司はいなくなったけど
完全に自信を砕かれたことに気付いた。
全然、発言する気持ちになれない。
何かを自分からやろうって気にならない。
多かれ少なかれ、職場の皆が思ってるんじゃないかな。
以前に比べると自主性が希薄だもん。

季節の変わり目で、疲れも出やすい時期だから
職場の希薄さも自分の自信の無さも、しばらく傍観する。

傍観しつつ、少し自分と向き合う時間を作って
仕事に対しても、表現というものに関しても
自分らしく向き合えるようになりたい。

文章は、日々書かないとダメなんだね。
絵と同じだ。

ともかく!
勉強し直し!!

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字