忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通夜と葬式と片付けと初七日・・・
夫の親族に囲まれて
ひたすらニコニコ。
夫は親族の前だとベビーをやたら抱っこする。
家ではベビーが泣いても知らん顔。

私、それがすご-----く
腹立たしいんです。
何よりも腹立たしい。

私が家事で手が放せなかったり
疲れて動けなかったりして
ベビーが泣いていても
ごろ寝しながら漫画やゲームしてる。
お願いしても動かなくて
私が腹を立てると逆ギレする始末。
こんな人だったなんて。


昨夜は夫の家族&親戚で飲み会だった。
ニコニコする私。
食べろ食べろと言う親戚。
例によってベビーを抱く夫。
家に帰れば知らん顔。

その夜の夢の中でも家族&親戚が集まっていて
夫が就職したようだった。
何かの店員になったらしく
私は叫んでいた
「店長になるつもりで働いてくれなければ離婚します!」
みんなに向かって叫んでいた。
「離婚しますから!離婚!離婚!」
必死に叫んでいた。
言えない言葉を思い切り何回も。

ベビーの泣き声で目が覚めると
体が苦しくて起き上がれなかった。
頑張って目を開けると
夫が漫画を読んでいた。

がっかり。


男なんて。

拍手[0回]

PR

ベビーはあと10日で9ヶ月。
ですが、先日パンがゆを作ったら怒りました。
ふやかさずに、ちぎって食わせろ!と。
丸呑みしてんのか?と思い、観察してみたら
口の中でふやかして、歯茎や舌ですりつぶしてました。

(*'o'*)スゴイ♪

私はパンがゆで育ったので
ベビーには米ばかり食べさせていたのに
やはり、私同様パン大好きです。
不思議。


コメントが全く無い
このブロック。

以外と閲覧者は多くて
コメントしにくい内容ゆえに
見守っていただいてるのかな
とか思っています。

多いっつーても、一日5~12人ですけど。
ワタシ的には多いのです。
友達少ないので。

ここ数ヶ月、友達からメール来たこと無いっす。
自分からメールして返事はもらえるけど。
あ、でも
悩んでるメールには、怒りのメールが返ってきたな。
私は忙しいのよ!って。
申し訳ないっす。


私の悩みは些細なものなのだろう。
助けが無いのは乗り越えられるから。
一人で大丈夫だからなんだろう。
辛くても頑張らなきゃならないんだ。
と、思うことにした。


もっと強くなりたい。

もっとしたたかになりたい。

もっと怖くなりたい。

もっと優しくなりたい。

もっと丈夫になりたい。

拍手[0回]

久しぶりに会った娘は
思春期に突入・・・
アリトル反抗期(´~`;)

せつない(>_<。)


夫の実家で葬式だった

くたびれた

赤ちゃん広場(保育園前のベビ&ママが集まって遊ぶ市町村主催のイベント毎週)を勧められた
けど
「パパのお仕事は?」と聞かれて「無職」と答えるなんて嫌だ。
勧めた義母は無神経だ。
お前の息子は今日も何もしないぞ。
実家でだけ子守して見せてる卑怯者だぞ。
そんな息子を私に押し付けてヘラヘラしてるから怖い。
申し訳ないとは思わないのか?
恥ずかしくないのか?
親戚みんなに言ってやるぞ。
「この家の次男は妻子を養う気が無いばかりか、病気の嫁に養わせるつもりなんだよ」

なんて。

何も言わずにニコニコして手伝いしましたよ。
子守してましたよ。
長男の嫁より目立つこともせず。
失業保険もらって、来年から二人で稼ぎます
とか言いましたよ。

離婚したいんだけど
ウグッと我慢して。


49日が過ぎるまでは、我慢だな。
ウグッ。


引き続き、持ち物整理しよう。
必要最低限にして、いつでも出て行けるように。

いや、でも、家財道具もらいたいから、かなり頑張ろう。
数ヶ月は養ってあげて、これだけしてもダメなのよ!
つーて、相手の家族を納得させて円満離婚♪
家財道具を慰謝料がわりに♪
引越し手数料も払わせる♪



一つだけ。
スゲー光ってる人(ハゲじゃなくて全身が光ってる人)が夫を指差す夢を見たことが気になってる。
ただの夢だが。



なんでダメンズなんだよ。
悲しいよ。

息子はノンダメンズに育てるわ。

拍手[0回]

タイトル通り面会日だが
占いに「すっぽかされる」

・・・確認メールしよう。

昨日、夫の祖母(95)が他界。
義母のテンパり具合が怖かった。
体格の良い人なのでドスドス走り回り
あいさつも何も無いくらい
テンパって強張った顔が怖い。
司令塔である義母が動きすぎて
何をしたら良いかわからず立っていると
義母に薙ぎ倒されそうになり
怖くて(力も強いし顔が・・・)
かなり震えた。
あやうく発作起きそうだった。

幸い(?)前の結婚で同じシチュエーションがあったので
何となく雰囲気や展開が読めた。
そう、あったのだ。
全く同じシチュエーションが。
次男の嫁という立場で夫の祖母が亡くなり長女が幼かった。
あの頃は、まだ22で「若いから」無知でも許された。

今度は違う。
32である。
しかも埼玉出身だが、この地に10年は住んでいる。
地域や宗派の違いはあれども
「わかりませ~ん」では済まない。
とにかく動く。
とにかく聞く。
そんで動く。
とりあえず会話する。
たまに方言が理解できないが、笑う。
いや~・・・汗かいた。

今日は通夜だが欠席して面会。
延期したら来月になってしまう。
相変わらず意地悪な元夫。
・・・私だけいじめればいいのに子供達が巻き添え。
そこが親としてイケてナイツ。
┓(´Д`)┏


最下位だらけの占い。
嫌だな。


私がパニック障害だからって
常に鬱状態だと思う人がいる。
そーゆう人は私の言うことを全てマイナス思考ととらえて半分も信じない。
どーせ悪く考えてるんだろう。と顔に書いてある。
私はそーゆう顔に出会った時が一番悲しい。
だがしかし、そーゆう顔に出会うことは多い。
実母などは、そーゆう顔プラス見下したり馬鹿にしたりする。
母のそーゆう顔を見るのは足元から世界が崩れ落ちるような感覚だ。
親には決してされたくない。
親なら決してしたくない。
子供を信じない、見下す、馬鹿にする事は。


私は子供達にとって、どんな親なんだろう。
酷い親には違いない。
どこまで酷いのかなあ。
親の離婚は未体験ゆえに理解できなくて・・・申し訳ないし、不安だ。
辛いことも悲しいことも体験すべきだなって思うよ本当に。
理解に近付けもしないのは悲しい(ノ_・。)

はあ。

占いは今日は信じないことにして面会を楽しもう。
たった2時間だし2ヶ月と18日ぶりだ。


根に持つタイプで自己愛が深い男は要注意ですな。
決して敵にまわしちゃイカンです(TωT)

放置されていた引きこもりも要注意ですな。
放置されていなければ良かったのに。




嗚呼・・・ベビがブサカワ。

拍手[0回]

なにもかも


壊れて行く。




こんな状況であっても
相談出来る人が
思い付かない。


行政の相談所に行くしかない。

行くのが怖い。



みんな幸せそうで
うらやましい。
&ホッとする。


子供達は幸せかしら?







わからない。










私は

元夫に意地悪されて
現夫に無視されてる。




ここは何処なんだろ?
どうして此処にいるんだろ?


私が悪いね。
全て。




面会時間は減り
回数も減らされ
金は無くなり
養ってもらえず


どーしてなのか考えると
私が悪者。






ベビが私の生きる理由。
面会は生きる希望。


あとはなにもない。

好きな芸術活動も
好きな職業も
無理。


なんにもない。



働かなきゃ。働かなきゃ。働かなきゃ。働かなきゃ。

母乳を止めて、働かなきゃ。
夫にも義母にも子守を頼めないから
保育園に入れなきゃ。
保育園の時間内で働かなきゃ。

家事も育児も・・・





ああ、やってらんない。
無理矢理ポジティブにならなきゃ、やってらんない。



楽しめば何でも楽しいよね!
家事も育児も仕事も。

やってみなきゃわからんよね!

よし!
明日は保育園と仕事探しだ。

拍手[0回]







胃が痛い。




空腹だ。




作る気力無い。




離乳食は作ってる。






なんだかもう・・・全てが悪い方向にいきそう。


私は

頑張れ無いかもしれない。




ごめん。

拍手[0回]

夫の貯金が無くなった。
4万も無い。

うわぁ~・・・胃が痛い。

話をしなきゃ。
話を。


頑張れ~わたし。
何にも出来ない人だらけなのよ。
私が全部やらなきゃならないの。
誰も褒めちゃくれないけど
自画自賛しながら
頑張らなきゃね~。


夫にとって私は何でもしてくれる母親代わり。
あれこれ求めてばかりで与えるのは苦痛らしい。
夫婦ではないのだ。最初から。

終わってる。

拍手[0回]

言えない・・・┗(O曲O)┛

前は、本当に元夫が怖くて大嫌いだったから、言えたんだよな~きっと・・・

病気なんだからって思うと、別れたくないし
逆に病気だからキレると怖いなって思うから、言えない。

どーだ!この矛盾!!Ψ(≧曲≦)Ψギャッキャッキャッ!

困ったナーリー(×Å×)


とにかく病院に行ってくれなきゃ何も出来ない。

だってもう、無断欠勤から七ヶ月だよ?
今日も朝から昼過ぎまで優雅に寝てて、働く気配無し!

あたしは、自分とベビとで手一杯だわ。
発作起こしたり眠れなかったりすんだけど
夫は「どうしたの?」なんて無邪気に聞くわけ。
あんたのせいだよ!と言いたくても言えないの。
私がリカバリするまでベビを見ててもらわなきゃならないから。
あんたのせいだ!なんて言ったら夫、引きこもるか暴れるもん。
私やベビのために我慢なんて出来ないのよ!

終わってる(×Å×)
完全に大黒柱が腐ってる。

私が大黒柱・・・?
だったらオムツ替えくらい出来る夫でなきゃあ、ねえ?

大黒柱になる覚悟は出来てるわよ。
これまでの波瀾万丈を上回る苦労は当たり前だと思う!
多分何度もくじける。
再発もあるだろうな。
でもベビと離れて暮らす子供達の為に頑張るわよ!
そらーもう、頑張るわよ!!!
母は最強!!

ただ、夫を養うのは・・・んむむ。
経済的にはもちろん、精神的にもキツイよね。
養ってあげたい気持ちもあるんだけど。
息子には必要なわけだけど・・・反面教師として。

まあ
いろいろな未来が見えるわけさ。

離婚しない場合
今住んでいる山奥の持ち家に住み続けるのか
離れて暮らす子供達がいる市に引っ越すのか

離婚したなら
やはり離れて暮らす子供達がいる市に住むか
はたまた実家の近くに住むか

実家の近くなら日曜日も働けるからアパレルに戻れるなあ~とか
離れて暮らす子供達がいる市なら、すぐそばに住めるな~とか

いやいや、わからんです!
姉は近くにおいで!と言ってくれるけど
母は、離れて暮らすほうがいいよね!と言う。
たまに来てもいいわよ、みたいな。
それに、離れて暮らす子供達の近くに住んで、元夫にバレたら・・・
そらーもう。
恐ろしいんですけれどもね~。
そんときは、裁判しますよ。
マジで。

明るい未来でなくて、すんません。

ほんとにね~。

なんかね~・・・

こ~なってくるとね~、意地でも芝居とか映像とか作ってやろう!とか思っちゃうね。

ど〓考えても生活でイッパイイッパイになるじゃん?
だから。


あたし、今すごい引き出し増えたよ。
スゲー芝居出来そう(笑


あ、だけど相変わらず早く死にそうな予感はする。
祖母と同じ38が、ちょっと怖い)゜0゜(ヒィィ
なんちゃって。
書いとけば、避けられるかと(笑

拍手[0回]

高校時代、一番楽しかった授業は小論文だった。
得意だから楽しかった。
自分なりの論理を展開するだけだし、そこそこ点も貰えた。
今でも原稿は手元にある。

その中に
「頭の良し悪しは会話をすればわかる」
という論文がある。

なるほど。
と思うような出来事が、今日もあった。

私は全て理解しているよ~という物言いだが
どこかトンチンカン。
赤いチュニックの話なのに
「寒色系だもんね」とか「履くのが大変」とか。
(赤は暖色系で、チュニックはトップスだから履かない)
根本的にズレているので
この人、馬鹿なんだな~と思った。
けどプライド高そうだから指摘しなかった。

馬鹿はプライドが高い。

あまり他人事ではない事実。(笑

いらないよな~プライドなんて。
必要最低限でイイ。


ハァ~(-.-;
言えないな~。

離婚だなんて、言えない(/_;)

拍手[0回]

両親は
私が、どんな症状をかかえているか知らない。
その症状が、どんなふうに日常生活を蝕むのかも、当然知らない。

夫の不可解な行動は間近で見たので、その異様さを知った。
だもんで、離婚をプッシュする。
けど・・・
「しなさいよ」と言うだけ。
貯金も無い、車もボロ、下手したら何も持たずに放り出されるかも知れない私に。
クドイけど、姉には家と車。
・・・私には??

仕事をして家事も手伝うなら、実家に住んでもいいらしい。
けど、それは姉が言った言葉で・・・両親は私に何も言わない。
たまに泊まりに来てもいい、とは言ったかも知れない。

両親は自慢できる姉だけ、いればいいのだろう。
離婚を繰り返す、精神疾患のある私とは、出来れば離れていたいのだろう。

元夫がどんなに酷い人間か、ということは
今も続く面接妨害やら意味不明な禁止命令などで両親もよく知った。
現夫が健常者とは言えない状態であるのも、実際に見た。
それでも・・・
私は両親に家や車を貰えない。
たまにしか、一緒にいたくない存在なのだ。

両親も・・・他人だ。

ただ、ひとつだけ前の離婚で学んだこととして
夫の両親に離婚の話をする際には、父が一緒に行ってくれるようだ。
ありがたい。

あとは、一人で、頑張るしかない。

夫は被害妄想で私を悪者にする。
一緒に頑張ってはくれない。

友達も近くにはいない。

一週間で手の甲の傷は治らなかった。
こんな傷を作りながら、でも、頑張らなきゃ。

現状のままでは、夫も前進できない。
この先長い人生を生きていくのに、今のままでは無理だろう。

やらなくてはならないことのリストを作って、方法を調べて、少しづつ、進まなきゃ。

変えて行くんだ。
いろんなことを。
前進できる状態に。

元夫も前進しなきゃならんだろうに。
いつまでも私を憎んで責任転嫁していたら、前に進めないじゃないか。
頭のいい人なのに、どうしてわからないんだろう。
わかっていても、自分に厳しくなれないのかな。
そういう甘い部分は人間ならみんなあるよね。
だけど、子供たちのために、前進して欲しいよ。
もう高学年なんだから、面会のスケジュールくらい、自分で決めさせてあげようよ。
電話だって、きちんとルールを守って使えるよ?

・・・どうして・・・。

私がどんなに考えても、私は彼らではないから、何も変わらない。
わかっているけれど、考えずにはいられない。

信仰心なんて無いのに神様にお祈りしたくなるほどだよ。(笑


人生はままならない。

それは、私が一人で生きているのではない、ということ。
一人じゃない。

大丈夫。きっと、もっとしなやかに強くなれる。
親が他人だって、そんなこと、ちっぽけなことさ。

拍手[0回]