忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

町の健康福祉センターに保育園の相談に行った。
案の定、無職の夫が家にいる場合は認可保育園に入れないそうだ。
私の目の前にいた婦人の奥に、デスクに向かう親戚が見えた。
一度もこちらを見なかった。
それがすごく悲しかった。


事情を説明するのに、涙が出た。
私は私が思っているよりダメージを受けていたようだ。
冷静に驚いた(O.O;)

母に電話をした。
辛い現状はわかってもらえたが
離婚しても実家に住むことは出来ないようだ。
少しなら那須にいてもいいわよ?と言われた。
母子家庭生活に自信が無いと告げたのだが・・・
何か、ごまかされた。

離婚するしかない。
理由はたくさんあるが、正しいかはわからない。
私には夫の考えが少しもわからない。
わからないから、別れる。

離婚は終ではないし。


夫に「病院へ通うか離婚するか、どちかを選んでください」とメールして
DVDを返却して帰宅したら
夫は消えていた。
財布は持たずに、携帯だけ持って出て行ったようだ。

また自殺を語るのかな。
困った夫。

私は、自分勝手だろうか?
私は酷い?
私は間違っている?

わからないけど、もう限界。
泣くばかりの毎日は終わりにしたい。


パニック障害でもシングルマザーで親に頼らず頑張っている人がいたら、教えてください。
大丈夫だって、思いたい。



まだまだ母子家庭生活を始めるにあたって必要な手続きがわからない。
相談したいが、どこに相談したら良いのか。
迷っていられない。
不安でも涙が出ても、調べて尋ねて、大丈夫だって確信したい。


心の中ではずっと叫んでいる。
誰か助けて!誰か助けて!
少しでいいから背中を押して。
一緒に窓口に行って。
大丈夫だと言って。
私は間違って無いと言って。

弱い私。

強がりなだけ。

(*´艸`)プフッ


少しずつ準備はしていた。
自分の物を必要最低限にして、たくさん捨てたり。
漫画の原稿も全て燃やします。
初めてです。
宝物でした。
でも、もういらない。
全部、私の頭の中にあるから。
ネタ張だけは残しておいた。
カラーボックス一個分、燃やす。

服は好きだから、なかなか減らせない。
けど、思い切って半分にするつもり。
ジーンズ30本もいらないもん。
ジャケットも5着はサイズが合わないし。
ミニスカも履かないし。

あー・・・CDは捨てられないかな~。
いやいや、メモリースティックに入れれば。
うん。

減らして減らして
シンプルライフにしたい。


仕事も、粘ってアパレル系を探そうと思う。
楽しめる仕事をしたいから。
楽しければ、脳も耐えられる。

大丈夫だよね。

きっと大丈夫。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字