忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さきほどまで深夜に嫌な番組がやってました。

アドレな!ガレッジ 


女性芸能人が、女性芸人をガンガンけなす。
それに耐えられた芸人は美味しいものが食べられるっていう企画。

最っ低っすね!!!!!

一つには、誰かをけなす事を楽しもうっていう番組の作り方が最低。

そして、そこでけなしてる女たちの得意気な顔も最低。

さらに、けなされてキレてる芸人たち。


全てが最低でした。


ワタシはお笑い側の人間です。
自分でもコントライブやってましたからね。

だけど「笑われる」のと「笑わせる」のは別ですよ?

長い「笑い」の歴史を振り返ってみていただきたい。
狂言師や落語家を、けなす人がいますか??
TVというメディアの短い歴史の中で「笑い」は様子を変えてしまった。

言葉遊びや滑稽な様子を演ずることで
誰を傷つけることも無い自然な笑いを呼び起こす・・・それが芸人だろ?

コケにされて無理させられて馬鹿にされて見下されて・・・

「芸人」とは、そういうモノではないし
「笑い」とはそんな下品なものではなかったハズだ!!


「芸人」とは、笑いを提供する職人であるはずだ!!

見下すことで生まれる笑いは「笑い」ではない!!


本当にね・・・
素敵な笑いを提供したくてコントやってたワタシには
今の芸能界の芸人って・・・ため息の素っすね。

いや、だからって
ワタシに笑いの才能があるわけではないので
現在は一般人なのですけれども。

エンタも・・・半分は吐きそうになる。

そうじゃねーだろって思う。

他人の間違いだの私生活だのをつついた笑いなんて・・・クソだな。
誰にでも出来るじゃねーかよ!!

自分自身をネタにしよーよ?


ああ、ホントにね・・・


ワタシがね、芸人としてメディアに出ることになったら
親、兄弟、子供たちに、先に謝るだろうね。


しっかりしてくれ~!日本の笑い~!

もっと素敵になろうぜぇ~~~~!!!

拍手[0回]

PR

さきほど、地方ニュースで・・・

○交っていう地元では大きな会社の衝撃的なニュースが

平然と・・・淡々と・・・流されました。


○交の高速バスの運転手が「酒気帯び運転」をしていた。

って・・・

ものごっつい恐ろしいニュースでしょう??

友人も利用している高速バスですよ。



その運転手・・・

前日の昼まで飲んでいたって言うんだけど・・・

ゼッタイ嘘だろ?

どんだけ飲んだんだよ?


つか、うちのダーがドライバーなだけに有り得んわ。

仕事の前日に飲むときは、翌日に残さないのがドライバーでっしゃろ??


そんで・・・

しかも・・・

酒気帯び運転をしたドライバーの名前を言わなかったんです!!!!!


なにそれ??


運転手51才は厳重な処罰を受けるだけで済んだようです。

ってことは、これからも彼は高速バスを運転するんです。

怖いわ~~~~~~~(T皿T)


けっこう大きい会社なんですよね。

トップはたぶん地元の有力者です。



・・・いやですねぇ~。


地方には、本当に多いですよ。

ちょっとした犯罪が許されちゃうこと


いやだねぇ~~~。


んん~~~(ΘзΘ)

ヨーグルト凍らして食べよ~っと

拍手[0回]

自分の書いた記事を読んで・・・

ヨーグルトinバニラアイスを・・・

いっそ、凍らせてしまえばいいのではないかと・・・

思い・・・

風呂上りにシャリシャリ食べようと・・・

ヨーグルトinバニラアイスを冷凍庫にinしてお風呂に。


のんびり小説など読みながら・・・

ジョンソンアンドジョンソンのソフトウォッシュの泡立ちに酔いしれ・・・

ツルフワになったホッペに気を良くして・・・


冷凍庫を開けてみたら・・・

がっつり凍ったヨーグルト。


ジャリジャリでした。


うん・・・まぁ、これはこれで。


そんなことよりも、出産まで3ヶ月しかないって気が付いて、あせった。

いや、あせってる。


産まれたら、時間無くなるもんね。

それまでに、小説だの漫画だの映像だの巨大な絵だのソーイングだの

やりたくて・・・


なのに1日10時間も寝てて(笑)

時々落ち込んで泣いたりしてて・・・

だめじゃん!!


とか打ちながら、YUKIのPV見てるし。


・・・家事しなくてもいいなら・・・時間を気にせずに創作だけ出来たらいいのに・・・


金持ちになったら・・・叶う?????



DoragonAsh・・・古谷メンかっこいい。






ダメダコリャ(☆ω☆)>゛

http://streaming.yahoo.co.jp/playlist-X90B.36qKSRunFURpd2pHA--?myp0=list&myp1=lid576460752303590594

拍手[0回]

NEC_0112.JPG





 よりそって・・・。



誕生日の前日に・・・

ダー姉にネイルアートしてって言われていたので・・・

ダーの実家に行ったのですよ。

「ネイルアートどうする?」って聞いたわけさ。

したらね・・・

「う~ん・・・めんどくさいなぁ」って言われた。

・・・どないやねん!

なんかねぇ、そういうのが多いんですよね。

アレコレ誘われたり頼まれるんだけど・・・

口だけっていう・・・。

A型に多くないですか??気のせい??

すっごいイヤなんだけど。


おまけに、その日は義母が誕生日だからって一万円くれたの

だが・・・

「今年だけです。次からは孫にあげます。孫はカワイイですから」って・・・

・・・え?

・・・どないやねん!

非常に嬉しくない、貰いかただなぁって思った。

ま、翌日そのお金で買い物したんだけども。ウヒヒ。

「孫  カワイイ」って強調されでもね?

そりゃあ、嫁はかわいくないでしょうよ?

ワタシだって、息子が嫁を連れてきたら・・・嫌だモン。

娘には「自分を超えて欲しい」って期待するのに

息子には「オカマになってしまえ!」って思うのね。笑

ワタシは、それ以前の問題があるけど。


ところで

浜崎あゆみ、太った??年??

別に嫌いだから、どうでもいいけど。

・・・どないやねん!


「ちゃんと主婦してる?家事してくれてる?」

なんて言われるのも嫌になってきた。

全く家事をしない兄嫁の前で・・・イヤミなわけです・・・。

・・・どないやねん!

ワタシを利用しないでおくれ~~~。<(ΘДΘ)>゛


恥骨の痛みが、ますます増して

もう、何をしてても「う゛っ!」「ぐぁっ!」と呻きます。

我慢するしかないんだって~。

・・・年だから。

・・・どないやねん!


(ё ω ё)クス。

拍手[0回]

NEC_0135.JPG 我が家の玄関にある

 ワタシの大事なゾウコレクション。

 本日ダーが黄色い布を付け足して

 アジアン色が濃くなった。

  (写真をクリックすると大きく見れます。)

NEC_0136.JPG さらに、本日コレクションに仲間入りした

 「フィルオ」(フィルはトルコ語でゾウの意)

 ボソボソと喋る集金屋。 もしくはセールスマン。

  という設定で動画を製作しようとダーと決定。

ちなみに後ろの素敵な文章は我心書さんの作品。

コントライブの時に書いてくださいました。・・・よれよれでゴメンナサイ・・・。


NEC_0137.JPG こちらも本日仲間入りした石ゾウ。

 猫みたいに丸くなって寝ているのがカワイイ。

 まわりにゾウを集めてみた。

 



そう、本日はワタシの誕生日でしたので・・・ゾウ&SWIMMERの店で買いまくり。

上の写真以外にも・・・ゾウとラクダのストール(スリングになるかもしれない)

SWIMMERのバッグとポーチとがま口とキーホルダーとマットと・・・

ゾウの指輪と・・・

ユニクロの190円のTシャツと500円のパイルパーカーと・・・

松本大洋の「ナンバーファイブ」全巻と・・・


それぞれは安いけれど、これだけ買ったら・・・いくらなんだ??

その分、ブランチは自宅で340円のウナギの蒲焼と200円のスジコだったし

夕飯はミルキーで950円のセットだったの。

あ、でも、フンパツしてレディーボーデン買った!!

母が好きで、小さい頃はアイスと言えばレディーボーデンだった。

もちろんバニラ。

数年前に母が考案した「バニラアイスinプレーンヨーグルト」は

文字通り、器にプレーンヨーグルトを入れて、バニラアイスを入れて食べるのだが

バニラアイスをinしてから少し待つと・・・

アイスに密着した部分のヨーグルトがシャリっとして美味しい。

オススメ。



いや、それにしても、ゾウコレは増え続けている。

上の写真は半分にすぎない。

部屋の中にも、クローゼットにも、ゾウ!ゾウ!ゾウ!ゾウゾウ!!

ゾウランプ、ゾウ枕、ゾウクッション、ゾウタオル、ゾウボールペン、ゾウノート・・・

次に狙うは「子供用ゾウ椅子&机」

トイザラズにあったんだもん。

来月、母が来たらベビーグッズを買ってもらうんだが

その時も、もちろん、ゾウ!ゾウ!ゾウ!ゾウゾウ!

これから手作りでゾウコレを増やすつもりでもある。


・・・ああ。

家具も全て、アジアンのゾウにしたい・・・。(夢)


だけど・・・猫も好きなので・・・

SWIMMERで買ったのは猫ばっかり。(しかもクロネコ)


ちなみに

ダーの携帯にも

勝手にゾウのストラップを付けてある。

拍手[0回]


ワタシの唯一のお宝・・・。



もう・・・16年も前になりますか・・・。

「おもひでぽろぽろ」の舞台挨拶にいらした宮崎 駿さんを尾行して

喫茶店で・・・隣の席でドキドキしながらアイスを食って・・・

勇気ある友人の手には、用意して来た色紙が二枚!

勇気ある友人のおかげでもらえたお宝です。

高畑 勲さん(「火垂るの墓」の監督・脚本)と連名っていうのが、またレアで。


でも、その日のワタシは・・・父のボロジーンズに安い白Tっていう格好。
                    (まさかサインもらうなんて思わなかった!)
勇気ある友人は、常に不思議の国のアリス的なワンピで・・・。

・・・・・いろんな意味で、友人ヨありがとう!です。


これ、どのくらいの価値があるんでしょうかね?

キキとジジがかわいいでしょ?


拍手[0回]

本日は朝から「連休セールを狙え!」大作戦(?)でした。

朝ごはんを食べて、掃除を済ませて、れっちゅギョウ!!

向かうは米沢。

ベビー用品は下見までにとどめるとして・・・まずはサティ。

いつもの3Fのエスニックな店に・・・
    (決して店名を覚えることは無いワタシ)

・・・おや?
何か違うぞ・・・。



ええっ!!!!


ぎゃあ~~~~~!!!!!


ワタシの大好きなSWIMMERがっ!!
てんこ盛りにSWIMMERがっ!!

ああっ!アレもっ!コレもっ!

キャ~~ワ~~ウィ~~~ウィ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
うひょう!!
cram creamまであるぜ!!

大興奮です!
たぶん鼻息が荒かったと思う!!
一人でぐるぐるぐるぐる、あれもこれも見ていた。

大きいお腹で(>皿<)ウシシシシ。

が・・・しかし・・・
どうにも決められなくて、買わずに。

エスニックなお店の一部がSWIMMERになっていたわけで
ハナの穴をヒクヒクさせながら
エスニックブースに移動・・・。

またもや大興奮!!

セールで半額なのに、さらに2枚で2100円!!
マ~~~~~~~~~~~ジ~~~~~~~~~~かっ!!!

ヨダレが出そうでした・・・。
青の透け感のあるゾウだらけトップスも1050円だ!!
来月の知人の結婚式に来て行けそうな玉虫ワンピも1050円かっ!!
マルチカバー(もちろんゾウ柄)も1260円なのだ!!

あわわわ。

今週末が誕生日で、ダーが連休取ってくれたから
その時にSWIMMERを・・・1万円分くらい・・・グヘヘ。(Ф皿Ф)♪♪
     (単価が安いので大量に買えるっすよ!)

そんなわけで、サティの中をブラブラ。
他にはあまり見るところが無いんだなぁ、ワタシは。
んだけども、手芸屋さんを見つけて激安な生地をゲット!!
よっしゃ、ママバッグ作ろう!!

1Fのパン屋さんでパンを買ったけど
ハエが・・・かなりいたので・・・もう二度と行かないです。
(;д;)ダメダヨ~ハエハダメョ~

しまむら系のベビー用品店を視察。
フムフム。。。
西松屋の勝ちだな。ワタシ的に。

オフハウスでは服全品半額(!!)
思わずカワイイベビー服を250円で買ってしまった。
あと、生地として使おうと50円のベロアチューブトップを。

半額だもんなぁ~って長いこと探したけども・・・
服は沢山持ってるから、やめておいた・・・。
同じ理由で「ニューライフかねた」も断念・・・。

なのに、何故か道に迷ったってことで(一人なのに言い訳)
南陽の「マルトク」へ・・・。

どうしてか、激安店の名前だけはすんなり覚えられる。

特に掘り出し物が無く・・・・。



帰宅・・・。


ダーからメールで、ダーの会社が労働監査に引っかかったらしい。
グヘヘヘヘッ!
当たり前じゃん!!
毎日7時から21時まで休憩とか無しで働いてるんだ。
14時間労働が普通っていう・・・。
しかも、21時に終わるなんて時々だ!
一応週休2日あるけども、繁忙期には無くなるぜ!
おまけに朝の6時から日をまたいで午前2時まで働いたりしてるんだぜ!
そりゃあ事故りますって。

怖いわ~。
会社はどう対応するんだろ?
労働時間が減って、給料が下がったらやだな~。
ああ、でも育児に参加してくれるかな。
それは嬉しいな。

いや、ウザイかもな。
A型だからな。

そうそう、母から電話もあって。
姉が山形の楽器屋からナントカバスを買ったらしいのだが
なんと店員が栃木まで届けてくれたのだそうだ!!スゲー!

で、その楽器屋でバイオリンを修理することにしたらしい。
自分のと、3歳の頃の子供用のと。
親子でバイオリンでもやるのかな?
姉が教えれば無料だもんな。

で、その楽器屋が
なんと
ワタシが元夫に立ち入り禁止をくらった地区にあるの!!
母と爆笑!!
用事があるんだから、立ち入りますよ!!
法律でも何でもないし!!

バイオリン・・・いいですねぇ。
小さい頃にやってると耳が良くなります。
バイオリンには♪通りの弦なんて無いですから。
耳で覚えるんです。
ピアノは指だけどね。

ワタシも3歳の頃に3ヶ月だけ習っていたんですよ~。
友人たちには有名な「お前の母ちゃんデベソ事件」がありまして。
ええ・・・。

3歳児だったワタシはね・・・今と変わらず頑固でした。
お稽古の時間が、お昼寝の時間だったのでね・・・めっさ不機嫌。
お世話になったバイオリンの先生はね・・・
クロブチメガネでショートカットで男前な女性でした。
もお、怖いの何のって・・・。
その人に
眠くて不機嫌なワタシは
「手が疲れた」とバイオリンを床に置いたり・・・
大変に横柄な態度でありました。
それがずっと続いて・・・(時間変えてくれればいいのに)
続いて・・・
続いて・・・
ついにキレた
ワタシ。

怖い先生に向かって
「馬鹿!ヵバ!チンドン屋!お前の母ちゃんデベソ!!!」
と・・・言ってしまったらしい。
それを聞いた先生は真っ赤になって
「私のお母さんはデベソじゃなぁ~い!!!!」
と3歳児に逆ギレ。
ひっくり返ったワタシは、一言「・・・やめる・・・」と。

これはねぇ・・・
ワタシは忘れてしまって、姉の稽古に付き添っていたんですよ~。
恐ろしいですねぇ・・・。
どうして教えてくれなかったの?って母に聞いたら
「それより、アンタの言った言葉が信じられないわ!どこで覚えたのかしら!」
ですって~・・・。(Ф з Ф)

姉はバイオリン続いたんですよね・・・大学受験前まで。
いいですよね。
バイオリンが弾けるんですよ??
カッコイイ!

同じ弦楽器だからか、ウクレレもすんなり弾けちゃって・・・。

うらやますぃ~。


そんなわけでね
姉は有限実行努力の人。
ワタシは熱しやすく冷めやすい器用貧乏。



いやぁ~、そんなわけでね~。

服だの雑貨だの靴だの見て・・・早く出産を終えて痩せたいって思った!
この腹じゃあ、着れないし!!

ね~。

そしてね、必ず43キロに戻りますよ!!
三十路過ぎてから48キロ以下にならなかったんだけど、ガッツリ痩せるよ。
ゼッタイ痩せるで~~~!!(>з<)Ь




・・・(ΘÅΘ)





・・・ええやん、言うくらい。

ともあれ、今年の誕生日はSWIMMER大盛りだぁ!!
                               (32だけどな)

拍手[0回]


 べろ~~~~~~~ん。


FLO:QのPHOTOにいっぱい追加したので、見てね~。

拍手[0回]

NEC_0117.jpgこんな貼り方、怒られるかな?

チョコボールが大好物なダーゆえに
銀のエンゼルがストックされてました。

ので

チョコボール40周年
黄金のキョロ缶。
応募です。

おほほほほ。

このキョロ缶をオークションで検索したら
歴史があるだけあって
様々な「おもちゃの缶詰め」があった。

一番高価なのは、宝箱!

50000円。

凄いね~。




はぁ~。(´Д`)

昨日ね、チビミケがLANケーブルを噛みちぎりやがりまして。

ネットつながらない。

疲れてたんで、私自身がフリーズしていたから買いにも行けず。

てなわけで

今夜もNOネット。


いやぁ、久々にフリーズしたなぁ。

睡魔からの激しいGにあらがえずに、15時間ほど寝た。

まだ眠い。

たはは。 


・・・夜になって・・・ダーが触ったらネットON!

・・・・・・・・え~~~~~~~~。


にしても、5円切手って可愛いね!('∀'●)

拍手[0回]