忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく、Mな点取り占いに・・・驚いてしまいました。
サウナな家に十分いじめられているのに、何の罰ゲームだろう。
・・・まったく=3

点取り占いの上に「いろいろ」ってのがあるけど、ホントにいろいろで。
<MYSHOP>は私の選んだキーワードで商品を検索してる。
<BOOK>と<MUSIC>は私のオススメ作品。
<MOVIE>と<PHOTO>は私の撮ったもの。できればショートムービーも入れたい。
<FLASH>は簡単なゲーム。
<MY FLO:Q>ってトコを押すと、小さい画面がペロンと出てきて
「MESSAGE」ってトコを押すと、落書きが出来ます。
ワイド画面で見るときには、画面が横になる。

暇なときに、ぼけ~っと遊べます。

あ・・。うたたネコの音声を確かめるの忘れてた。
私一人で居た時に撮ったから、無言だとは思うけど、笑ってるかも。。。

まだ、もらう前。産まれた家にいた頃の映像。
誰もトイレのしつけをしてくれなくて、私が数日通ったのでした。
でも、結局は覚えないまま里子に出てしまった。
ええ。
我が家も、酷いことに・・・。

この子と一緒に生まれた子猫は全部貰い手がついて、無事だったけど
この子の母親は半分放し飼いだから、春と夏に必ず妊娠して
産むたびに貰い手を見つけられずに・・・大きな川に・・・。

ダーの実家なんだけどね。
ダーの母がネコ嫌いで。
ダーも子供の頃に一緒に子猫を捨てに行ったらしいけど
本当に激流に目の開かない子猫を投げ入れるんだって。
橋の上から。
あまりにも衝撃的で、二度と一緒に行かなかったって。
・・・つか
確実に死ぬ方法で捨てるのが、おそろしい・・・。
せめて山とか公園にしよーよ。
・・・つか
飼えないなら産ませるな。
母体もくたびれるから、長生きできないよって言うんだけど
誰も耳を貸そうとしない。
・・・なぜ?
去勢しなよ・・・かわいそうだよ。

子猫を奪われると、数日間は鳴き通しなのだそうだ。
私には、耐えられなくて今年の春にバカ猫を引き取ったのだけれど
夏の子猫は・・・川に・・・。
母ネコを可愛がっている義姉も「かわいそう」って言いながら、知らんぷり。
毎回、子猫を見て喜んでるのに
殺していることからは目を背けているようで。

そういうもんか・・・と。

結局は、他人の子供なわけですよ。
母ネコを「私の子」と言い、うちの子猫を「孫」と呼ぶけど
産むのは猫だから。
他人事。

私が子供に会えないことも、やっぱり他人事で。
いや、ダーの家族だけではなくて・・・いろんな所で。

私自身も、義兄の子供たちはちっとも可愛くないですし。
これはもう、人間の本能っていうか・・・。
産むってことは、産まなきゃわからない。

何でも、そうですよね。
経験しなきゃ分からない。

私は友人や恋人や家族の、予想外の死には出会ったことが無いから
どんな気持ちかって事は、想像しか出来ない。
とんでもなく傷ついて、落ちに落ちて、這い上がってきた人とか
話を聞いて、スゲーって思うけれど、同じ痛みに泣けるわけじゃない。
私の経験した「いじめ」はどれも、それほど苦しくなくて
だから、自殺してしまった人に共感できない。
離婚も、不条理な調停も、子供たちとの距離も
言葉上では同じ体験をしている人がいるけれども、同じ痛みではない。
感じ方も違えば、状況も多少違う。

当たり前だ。

一人に一つの人生だもの。

それでも、そばにいることは出来るし
動けなくなっている人の変わりに動くことは出来る。

何かしら、助け合えるんだと・・・思いたい。

どんなに辛いことがあっても、傷ついても
人間そのものに失望したくない。



正直、今はまだ半分くらい「生きてることが苦痛」です。
毎度、強がってはみても、やっぱ子供たちのことがわからないってのはキツイ。
かつての夫に恨まれてるのも、恐ろしいく悲しい。
伝わらないことに絶望しそうになる。

だけどね・・・。

何十年かかっても、いつか和解(?)出来ると思ってる。
一人の人間として、認めてもらおうと思っている。
元夫にも、子供たちにも。

法律にも阻まれて、何より元夫の気持ちがカチカチで
それを言い訳にして、あきらめるしかないんだなって・・・嫌だけど思うようになって
ふと・・・
「ああ、男には子供が産めないんだな」って事実が・・・私を包んでしまった。
なんて、かわいそうなんだろうって・・・。

お腹の中で育てる、ヨロコビと苦労とを
産まれる時の激しい痛みと開放感と感動を
狂おしいほどの愛しさと気苦労と楽しさ
そういったもの全て・・・男には経験出来ないんだっけね・・・。

育てることは出来ても、やっぱり母親にはなれない。

いじわるされてる人間に同情するって難しいね!!!
どうしても、意地悪に考えてしまう。


・・・まったく=3
人間ってやつは!

天国でブー(今年死んだ実家の猫)が笑ってるよ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL