忍者ブログ

★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆

famouse saying
calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
counter
healing...
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。
日常を楽しみ
おおらかになりたい。
人生もあと半分
まだ夢を捨てられない。
表現者になりたい。
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
fortune
点取り占いブログパーツ
bar code
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦争というベースの中で人間についてを語りかけるアニメシリーズ。

それがガンダムなんだけども。

ファーストから入った30代には、昨今のオタク色の強さが

・・・不満だ。

何だ、その声?

何だ、その容姿。

非現実的すぎるキャラクターの性格とか喋り方とか・・・

お粗末な人間の動きの表現が・・・

非常に不快。

その前髪・・・ジャマじゃね?

お前ら、気取りすぎて気持ち悪いぞ。

甲高い声の幼顔が戦艦を操作していることも、気持ち悪い。


世界情勢とか、武力介入組織とかって設定は面白いのだが・・・

その武力介入をする主人公たちのセリフが、キザで見にくい。


どうなの?ガンダム。


戦争というものに巻き込まれてゆく人間たちの物語として

リアル感を失わないで欲しいなって・・・思ってしまうなぁ。


ま、そこまでファンじゃないんだけど。


ダーはファーストを知らない世代で、オタク色はあまり気にならないようだが

頭が悪いので「主人公は一人にして欲しい」とか言ってる。

ガンダムがいっぱいあるのは、苦手だそうだ。

今回の00はWみたいだって。

主人公が暗くて、ガンダムが4機あって、それぞれのパイロットが個性的すぎるから。

・・・・ふ~ん。


息子は元夫の影響で、ガンダム大好き。

2歳の頃からガンダムのビデオに只ならぬ関心と集中力があった。

今もガンプラコーナーでは瞳孔が開きっぱなしだ。

口を閉じることも出来ずにガン見。

それを笑う長女だが・・・オカンは笑えないのだった・・・。


何故だろう・・・どうしてMSが・・・あんなにも魅力的なのか・・・。

思えば小4の頃から「ロボット」が好きだった。

ゴットマーズ・・・レイズナー・・・マジンガーZ(再放送)・・・ガンダム・・・パトレイバー・・・

ストーリーは覚えていないんだけど・・・。

う~ん・・・自動車学校で脳が男性だと言われた。・・だからかなぁ?


ガンダム・・・もう少しリアルになって欲しいなぁ。

大友克洋がガンダムを作ったら、どうなるんだろうね~。

もしくは本広克行なんかが作ったら・・・どんな側面から作るだろう。

ワタシなら、人間関係ばかり描いてMSの登場シーンが減りそうだ。

ダメだ。そりゃダメだ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL