★×2ワーキングシンマザwith PD ★SoWhat!? 今日も元気にC'est ma vie~☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
calender
counter
healing...
![]()
profile
☆HN☆
cana
☆WORK☆
接客業
☆HOBBY☆
芸術活動。ぐうたら。
☆SELF-INTRODUCTION☆
息子と二人暮らし。
故の独り言ブログ。 日常を楽しみ おおらかになりたい。 人生もあと半分 まだ夢を捨てられない。 表現者になりたい。
category
comment
[08/21 絵里]
[05/16 ネコ]
[05/05 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/17 ネコ]
▼search in this blog!
FASHION
。○゜★♪☆♪★゜○ 。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 27日で発病から丸12年経過する。 PR
Post your Comment
無題
霊的な意味での「言霊」があると言うほど私はファンタジーに出来てないけれども、言葉の持つイメージが人に与える影響と言うのは確かにある。思っていることを書き出したり吐き出すことは自身のもやもやを掃除するにはとてもよい事なのだけれども、マイナスな言葉を吐きすぎると自分自身もそれによって沈むし、周りにもいい印象は与えないのよ。弱音を吐くなとは言わないが、そればかり毎日のように聞いていたら嫌気が差すのは普通のこと。相手がイライラし始めるのは、症状のケアをするのが無駄とか思っているんじゃなくて、そういうことだと思うわけよ。嫌なことが続いてトゲトゲしくなっちゃうのは仕方ないけども、それも含めて全てを受け止めてくれるデキた人間なんて、なかなかおらんよ。毎日一緒にいる人間となれば尚更。そういう人間を探すより、自分を変えた方が早いよ。力の抜けた前向き人間にね。ちょっとしたことで状況は変わるもんだい。
無題
理想論は机上の空論。何故に私に押しつける?
無題
ん~む、文字媒体の会話と言うのは難しいな、真意が非常に伝わりにくい。対面の会話ですら難しいんだから仕方ないけども。
無題
うーん。携帯からPC版を見ていたから、文章が所々抜けていたらしい。
無題
うむうむ、就職難なこの時代に社員雇用ってそりゃ凄いことよ、普通の親なら祝いこそすれ辞めて帰って来いとは言わんよなぁ・・・・どっかの田舎の地主で跡継ぎが・・・って話でもなかろうに。
無題
まったくそのとーり! |